都心の土地や住宅価格は高止まりしており、一般人には手が届きにくい価格となっているが、比較的所得の高いパワーカップルが積極的に購入しているといわれている。『プレジデント ウーマン』編集部では、キャリア女性約400人に、住宅に関するアンケート調査を実施。そこから浮かび上がってきたのは「女性たちが選ぶ」最先端の住まいの実態だった――。
朝焼けに照らされる住宅街
写真=iStock.com/jimfeng
※写真はイメージです

都心の新築マンション価格は、3カ月連続で1億円超え!

東京都内の新築マンションの平均価格は、3カ月連続で1億円超え(不動産経済研究所発表)。千代田区や新宿区の2億円超え高級マンションが、平均価格を押し上げたという。一般的には都内23区の新築マンションは、高嶺の花になっているとも言えるが、それでも都心部ではいわゆる高所得の共稼ぎ、いわゆるパワーカップル層が後押しをして高額物件が人気だという。多くの人にとって人生最大の買い物は家だが、既婚未婚関わらず、可処分所得の高いキャリア女性が増える中、稼ぐ女性ならではの住宅事情、そして将来的の住まいへの期待はどのように変化しているのだろうか?

そこで、2023年6月、『プレジデント ウーマン』編集部では、三菱地所ホームとともに、キャリア女性約400人への、住宅に関するオンラインアンケート(※)を実施した。

まずは、現在の住宅事情を見てみよう。全体の持ち家率は70.1%と高い(図表1)。住まいの形態は、持ち家、賃貸含めて、戸建てが29.1%、マンションが70.6%(図表2)。回答者の大半は40歳以上の役職者・管理職で、個人年収は比較的高く、約7割が700万〜1000万円、約3割が1000万円以上。うち3000万円以上も存在するが、こちらは企業役員または経営者だ。

(※)「住宅に関するアンケート」(実施期間:2023年5月26日〜6月1日。「プレジデント」と「プレジデント ウーマン」メールマガジンに登録する年収500万円以上の女性読者へオンライン調査。有効回答者数:412人。うち、73.6%が役職者・管理職)

【図表】現在の住まいのタイプは?
【図表】現在の住まいの形態は?