配当利回り3%、高級和牛肉もプレゼント
1990年代から2000年代にかけて、和牛オーナー投資がちょっとしたブームでした。
ただ、私が興味を持った2000年代半ばには、多くの和牛オーナー制度はすでに破綻しており、世間では「和牛オーナー投資は怪しい」とのイメージがまとわりついておりました。
しかし私は果敢にも、そんな和牛オーナー投資に約100万円もの投資をしたのでした。
なぜ、果敢にも投資ができたのか? してしまったのか? ……それは、やっかいな「心のクセ」によるものでした。
和牛オーナーになって配当利回り3%、契約特典として高級和牛肉もプレゼント。
ふと見たマネー雑誌にて、そんな魅力的な広告が大きく掲載されていました。
当時、投資系ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)として独立間もなく、さまざまな投資案件にアンテナを高く張っていた私は、「和牛オーナー、何それ? 面白そう!」と、和牛オーナー投資という聞きなれない投資に大いに興味をそそられるのでした。
もちろん、3%もの配当利回りや、契約特典の高級和牛肉も大いに魅力的でしたが、「和牛オーナー投資」との響きに、直観でビビッときたのでした。和牛オーナーになるなんて、なんて面白い投資なのだろう、とワクワクするのでした。
もちろん、そんな直観のまま、何も考えずに投資をしたわけではなく、FPとして、そして投資のプロとして、それなりにリサーチはしました。当時、和牛オーナー投資ブームにはすでに陰りが見えており、というか、冒頭でも書いたように、すでに「怪しい投資」とのイメージも強く、当然、不安も大きかったわけですから。
情報収集するも詐欺情報は脳に届かず
ただ、私の気持ちはすでに「前のめり」となっており、心の中はとっくに、「和牛オーナーになりたい(投資をしたい)」との思いで溢れておりました。なので、いろいろリサーチしたとはいえ、それは、「自分の背中を押してくれるような情報」ばかりを取りに行っている状態だったのでした。
リサーチは基本的に、インターネット中心に行いました。
当時、和牛オーナー投資はすでに「怪しい投資」認定されているような状態でしたから、当然、「和牛オーナーはすべて詐欺ですよ」「もうすぐ破綻しますよ」といったネガティブな情報もたくさんヒットしました。しかし、そんな情報は、すでに前のめりとなっている私にとって、目には入ってはきても、脳には届かず(というかシャットアウト)の状態だったのでした。
ちなみに、私が投資を検討していたのは、和牛オーナー最大手の「安愚楽牧場」でした。
私は、その安愚楽牧場に好意的な情報ばかりを集めていたのでした。