病気になるリスクや薬の有効性を示すとき、何かと比較し「○%上昇」などと相対リスクを利用することが少なくない。しかし、そこには誤解を生む危険がある。サイエンスライターで作家のトム・チヴァース氏は「相対リスクでは、実際にどのくらいのリスクがあるかを示す絶対リスクがわからない」という――。

※本稿は、トム&デイヴィッド・チヴァース『ニュースの数字をどう読むか 統計にだまされないための22章』(ちくま新書)の一部を再編集したものです。

ブレックファスト朝食
写真=iStock.com/mtreasure
※写真はイメージです

父親が45歳以上で生まれた子どもは健康リスクが高い?

2018年の「デイリー・テレグラフ」に、男性が45歳以上で子どもを持つと「健康に問題がある赤ちゃんが生まれる可能性が高い」という、年を取ってから父親になる男性にとって恐ろしいニュースが載りました(※1)

高齢男性の子どもは「父親が25~34歳の子どもに比べて」、いろいろある中で特に「てんかんを持つ可能性が18パーセント高かった」のです。公平を期すために言えば、高齢の母親についてよく言われる、不妊や種々の先天異常のリスクが高いといった(通常はひどくおおげさな)脅し文句に比べれば、まだましだったかもしれませんが。

この記事は、「BMJ」に掲載された、父親の年齢が子どもの健康状態に与える影響についての研究に基づいていました(※2)。この研究では実際に、言及されたリスクが高まることを発見しています。

ベーコンを食べるほど大腸がんリスクは高まるが

でも、「テレグラフ」の記事には書かれていなかったことがあります――何に比べて18パーセント高いのか? という点です。

何かが75パーセント増えた、32パーセント減った、などと言う場合、それは相対的な変化です。週に5回以上ローストした白鳥を食べると[イギリスでは中世から19世紀ごろまでクリスマスに白鳥のローストを食べる習慣があった]、一生のうちに痛風になるリスクが44パーセント増える、などとリスクに関して話しているとき、私たちは相対リスクについて話しています。

リスクがこのような形で示されることはしょっちゅうあります。たとえばCNNは2019年に、ベーコンは大腸がんのリスクを増やす、つまり、ベーコンを食べれば食べるほどリスクが高まり、「1日当たり加工肉25グラム(ほぼベーコン1枚に相当)食べるごとに20%上昇」と報じました(※3)