コロナ禍による収入減に、これから先の雇用不安……。お金の漠然とした不安を払拭するために、今から取り組めることとは――。人気経済コラムニストの大江英樹さんが解説します。
デジタルの財布にクレジット カードを登録するカフェで女性
※写真はイメージです(写真=iStock.com/martin-dm)

「2000万円足りない問題」は馬鹿げた話

昨年(2019年)、おおいに話題になったのが「年金2000万円問題」です。金融庁の金融審議会における市場ワーキンググループが2019年6月3日に出した報告書の中に「老後の生活は2000万円不足するかもしれない」という一文が載っていたからです。SNSでも炎上し、あっという間に話題になったことは記憶に新しいと思います。でも実はこのワーキングで議論されたことは「高齢社会における資産形成・管理」ですから、高齢化が進む中で相対的に金融資産をたくさん持っている高齢者の人たちへの情報提供や認知症対策を社会全体で考えていこうという趣旨が本来のものです。ところがあの「2000万円」というワンフレーズだけで話題がとんでもない方向に行ってしまったのです。

これがいかに馬鹿げた話かということは私も当時、あちこちでずいぶんコメントしましたし、多くの人がさまざまな意見を述べていますので、事実についてはここで改めて指摘することはありませんが、あまり他の人が触れなかった部分について2つの視点から考え、アフターコロナの時代の家計の考え方にも触れたいと思います。