ヨーロッパ女性はアジア人やアメリカ人に比べて、質素、質実な生活を送る傾向にあるようです。フランス人と結婚し、ロンドンで働いた経験があり、現在はシンガポールに在住する著者がヨーロッパのキャリア女性の節約術とお金の使い方について紹介します。
パリのアパートメントからの眺めを楽しむ若い女性
※写真はイメージです(写真=iStock.com/lechatnoir)

ブランド物より不動産を買うイギリス人

多くの高所得女性が働くロンドンのシティ(金融街)ですが、アメリカや日本のようにブランド物のバッグや華やかな洋服を身につけたファッショナブルな女性を見かけることは稀です。東京、ニューヨークと並び、世界でも飛びぬけて物価が高い都市ロンドン。アメリカと違い、教育費のサポートは充実しているため学費ローン返済に苦しむ人は少ないけれど(イギリスの大学の学費はアメリカの5分の1以下)、都心部の家賃は東京より高いです。それを避けて郊外に住むと、やはり東京より高い通勤電車代がかかりますが日本と違って会社による通勤費の手当などはありません。エクササイズと節約を兼ねて自転車通勤する一方で、貯蓄目的でハイリスクハイリターンなアグレッシブな投資に手を出している人も多いです。他のヨーロッパ諸国に比べると、イギリスの失業手当は心許なく、かつ簡単にリストラが起きる現状なので、いつでも最悪の事態に備えていなくてはいけないのです。

イギリス女性が早いうちから投資も兼ねた不動産を購入するのはこういった事情もあるでしょう。幸い今は金利も低く、日本などに比べて不動産マーケットが流動的なので、貯金代わりで困ったら売ればいい、といった感覚で20代の独身時代から家賃を払う代わりにローンを組んで小さなマンションを手に入れる人が多いです。その後、結婚(または同棲)すると2ベッドルームのマンションに、子供が生まれると郊外の一軒家へと買い換えてプロパティーラダー(資産形成の梯子)を登っていきます。中には家を何件も所有し、家賃収入やAirbnbで生計を立てる人も少なくありません。

ファッションと同じく、普段の食事にもお金はかけません。日本でいう年収1000万以上軽く稼いでいても、ランチは、ドリンク、サンドイッチにクリスプ(ポテトチップ)のセット(だいたい5ポンド前後とリーズナブル)を買って自分のデスクでいただきます。日本のように1000円以下でコーヒーからデザートまでついた美味しいランチを出すレストランは海外では少ないのです。ちなみに日本式の仕出弁当やお寿司も人気で、最近は、マイ“OBENTO”を買って持ってくる人も増えています。

前述したとおり、リストラが日常的なロンドンのシティで働く女性たちは、いつでも転職できるようにヘッドハンターと密なコンタクトを欠かさず、常にキャリアアップに余念がありません。育休も産休と併せて平均3カ月、職場によっては出産1週間前まで仕事、産後1カ月で復帰も珍しくありません。

ロンドンシティは朝の始まりが早く(7時)、冒頭で述べたように郊外から1時間以上かけて電車通勤する人も多いため、金曜日は午後3時のマーケットが終わると早々に、普段より短めのスカートでパブへ繰り出すのが彼女達のささやかな息抜きです。土曜日は大抵二日酔いです。