仕事のパフォーマンスアップは健康から。病気ではなくても気になる症状を、専門ドクターが解説します。今回は「足のむくみ」について――。

※本稿は、雑誌「プレジデント ウーマン」(2018年8月号)の記事を再編集したものです。

心配のないむくみ、危険なむくみの見分け方

夏になると、足のむくみを気にする女性が増える。特に夕方になると靴が履けなくなるほど足がパンパンになると悩む人も多い。

写真=iStock.com/yavdat

「女性は男性よりも筋力が弱いため、むくむ傾向にあります」と足の専門ドクター、桑原靖先生。

日中、足は心臓より常に低い位置にある。足まで行った血液を心臓に戻すには、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たして、血液を押し戻さなければならない。

「筋力が弱いと血液を戻す力も弱いため、血液循環が悪くなり皮膚の下に水分が過剰にしみ出し、たまります。これが『むくみ』。放置するとセルライトという脂肪になり、取れづらくなります」

むくみの度合いは人それぞれだが、生理現象のひとつなので、なんら心配はないと、桑原先生。特に足のむくみは、過剰な水分摂取や冷え、睡眠・運動不足、塩分の過剰摂取などで引き起こされる場合が多い。ただし、特定の疾患が原因の場合もあるので注意が必要だと話す。

「朝からむくんでいたり、動悸(どうき)・息切れがあり、手や顔もむくんでいるなら心臓や腎臓に疾患がある可能性も。特に腎機能低下が原因の場合は尿量がグンと減り、体重が増えるのが特徴です」

(1)足のむくみのチェック
□夕方になると靴がきつく感じる
□足が重だるく感じる
□すねを指で押すとくぼみができ、指の跡がなかなか戻らない
□靴下のゴム跡が残る
□ふだん履いている靴がきつくて履けなくなった
(2)危険なむくみのチェック
□食生活は変わらないのに、尿の回数や量が減った
□朝になっても「むくみ」が続いている
□動悸や息切れを感じることが多い
□1日に体重が1.5kg以上増加する
□2週間で体重が3kg以上増加した
→(1)の項目に1つでも当てはまり、なおかつ(2)の項目に1つ以上当てはまっているなら、病気が隠れていることも! まずは内科で受診を!