会社に制度がなくても加入可能

確定拠出年金とは、毎月、資金を積み立て、60歳以降に年金や退職金として受け取るという、老後資金づくりのための制度です。

多くの企業には退職金や企業年金の制度があり、すでに「企業型確定拠出年金」を採用している企業も。また会社に制度がない人や公務員、フリーランスの人などは、「個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)」に加入することができます。

▼iDeCoの仕組みとメリット
(1)資金を拠出

拠出した資金が全額、所得から控除されるので、所得税、住民税が安くなる。毎月2万円を拠出し、所得税率20%、住民税10%なら、7万2000円の節税に。

(2)自分で選んだ商品で運用(投資信託、保険、預金など)

普通の運用では利益に20.315%課税されるが、iDeCoでは非課税。全額が運用されるので、複利効果で増やしやすい。

(3)60歳以降、一時金や年金として受取

年金として受け取る場合は「公的年金等控除」、一時金の場合は「退職所得控除」の対象となる。

企業型では会社が決めた額、個人型では本人が決めた額を、毎月積み立て(拠出という)。預金商品、保険商品、投資信託など、複数のマネー商品が用意されており、どの商品で運用するかを本人が選びます。

個人型では、拠出額は月額5000円からで、表のとおり、職業などによって上限額が異なります。また企業型に加入している人でも、企業によっては、従業員が給料の一部をプラスして拠出することもできます。