2015年初め、定年退職を迎えることになっていた尾田さんは、仕事の引き継ぎと実家のある北海道に戻る準備を着々と進めていた。いらなくなるからと、スーツも人に譲ってしまったあと、突然の役員拝命。それはまさに青天のへきれきだった。

定年退職日に向けてのせわしない日々

2015年3月から執行役員、サービス業務教育部長に就任した尾田久美子さん。役員に推された一つの理由に抜群の行動力がありそうだ。

日本生命保険 執行役員 尾田久美子さん

日本生命保険は、お客さまの視点で保険に関わる仕組みを作り直す「新統合計画」で、事務工程の抜本的改革を行った。その一環で保険契約にまつわる事務をシステム化し、各営業部で営業職員の事務サポートを担う内勤の業務を変え、勤務地も支社に集める大掛かりな改革が行われた。尾田さんは2012年8月から翌年3月までその円滑移行をリードした。

内勤は仕事内容が高度になったり、通勤が不便になるケースも生じるなど働き方が変わり、営業職員もそばに内勤がいなくなることに不安を覚えた。皆の不安や疑問を解決しなければならないプロジェクトだったが、尾田さんは困難を伴ってもやり抜かなければならない理由を丁寧に説いて回り、成功に導いた。

「もちろん私一人では進められません。人員が限られていたので、各部の部長さんに掛け合ってプロジェクトの主要メンバーを出していただきました」

2015年初めのころは、まさか自分が役員になるとは思ってもみなかった。それどころか3月の定年退職の日に向けて、引き継ぎにせわしない日々を送っていた。

もうすぐスーツも要らなくなる。そう思って冬物を除いた大半を人にあげてしまった。