岡本夏生さんがテレビ番組で「あなたには一生の不覚がありますか?」と問われ、「子どもを産まなかったこと」と答えたのが話題になっている。20~30代、仕事が面白くなってくるこの時期にいつ産むべきか、産まざるべきかというのは働く女性にとって大きな問題だ。河崎環さんの答えは……?
バブル期に一世を風靡し、以後山あり谷ありの人生を経て再ブレイク。回転数の増したキレッキレの言動が注目されている岡本夏生さん。彼女の発言が、最近また女性視聴者の心の深奥を力強く握り締めたと、話題となっている。
出演する情報番組で、「あなたには一生の不覚がありますか?」と質問され、「子どもを産まなかったこと」だと熱弁したという岡本夏生さん。「健康な子宮と産道を持ちながら、子どもを産まなかった。閉経して分かったけれど、2億年も前から先祖がバトンを渡してくれてきたものを閉ざしてしまったというのは、自分だけの問題じゃなかった。20代、30代でこれを理解していれば……」と、後悔の念を口にしたという。
これを受けて、今まさに30という数字を前にして結婚出産のタイミングに悩む20代女性や、上り調子のキャリアの中でいわゆる「高齢出産」年齢にさしかかった30代女性が、考え込んでしまったのだ。やはり人生の先輩が口にする「一生の不覚」という言葉の重みは、ずしりとくる。
破天荒なキャラクターの岡本夏生さんの場合、そこには「よく分かっていなかったから出産しなかった自分」への後悔と笑いがあるので反発はなかったが、2014年1月、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏が「女性の一番大切な仕事は子供を生み育てることだ。性別役割分担論は極めて自然なもの。男女雇用機会均等法は個人の生き方への干渉であり、誤り」とのコラムを発表した際には、激しい論争が起きた。女性ならではの出産というライフイベントを「産むなら健康的に産めるうちにするといいよ」と奨励するまではいいが、生き方云々や「男女の役割」まで出産にかぶせてしまうのは、それこそ「個人の生き方への干渉」だ、出産のイデオロギー化に過ぎる、といった反応が多かったように思う。