“バリ”でも“ゆる”でも、結婚や出産など、さまざまなコトが訪れる女の人生。事情が違えば働き方も変わるはず。あなたのライフスタイルに合った仕事を探せるツールはどれ?
TOOL 03:Waris
▼Waris(雇用形態にこだわらず能力と経験を発揮したい!)
登録者数:約1000人(社会人経験10年以上かつ人事や広報など文系ホワイトカラーの経験者、平均年齢38歳)
登録企業:約300社(「週3日出社、残りは在宅」など、フレキシブルな働き方が見つかる。病児保育サービスと提携も)
●マスコミ関係クリエーターからコミュニティーサイト運営(在宅中心の業務委託)へ
【フリーランス/吉村詩子さん(仮名・37歳)のプロフィール】
1977年生まれ。大学卒業後、大手出版社で消費者向け情報誌の編集に携わる。その後、マスコミ関連企業に転職し、夢だったクリエーターに。妊娠・出産を経てフリーランスにキャリアチェンジ。
●在宅勤務中心で、子どもとの時間が充実
現在、在宅中心でウェブサイトの原稿を週2~3本書きつつ、コミュニティーサイトの企画運営も請け負っている吉村さん。前職では徹夜や土日も勤務という激務だったが、「やりたかった仕事で、楽しくて仕方なかった」。長男を出産して1年後に復帰。時短勤務をしつつ「子どもがいてもやれないこともないな」と、第2子を出産。復帰する気満々だったが、長男が保育園に落選。ほかを探した結果、毎月計18万円の出費となることが判明。そこまでして働くことに疑問を感じ、また「前の仕事に戻っても、これまでのようにバリバリ夜中まで働けない。いずれは働き方を変えなきゃ」と考えていたため、潔くキャリアチェンジを決断。同じく2児の母である後輩には「18万円は投資だと思って続けて」と懇願されたが、子ども優先に考え、「雇用形態にこだわらず、柔軟な働き方」を求めてWarisに登録。
刺激に満ちた前職に比べ、いまはルーティンワークもあるが、母親向けサイトの企画運営は、身近でやりがいもある。「当面はこの働き方をつづけるつもり」と、子どもたちと豊かな時間を確保しながら働ける生活に満足そうだ。