自分を動かすには、まず「内なる自分」を説得しよう

欧米と比べるとまだまだですが、日本での女性の社会進出は当たり前のようになってきました。また女性のリーダーも増えてきています。しかし、期待通りの結果が出ず、呻吟(しんぎん)している女性もまた増えています。私は自分がハーバードで学んだ交渉術を使って、いろいろな場面を切り抜けてきたつもりでしたが、いつも物足りなさを感じていました。何かが足りないのです。そしてその何かは人間の内面にあると考えて、「ハーバード交渉学内面研究所」を開設し、その研究結果をまとめて『Winning From Within』(邦題『ハーバード実践講座 内面から勝つ交渉術』) を上梓しました。

原題『Winning From Within』。人間の内面には4つの人格があり、その特徴と役割を熟知することで自分を改革できるというフォックスさんの研究成果をわかりやすく伝える。講談社刊。

頭では「すべき行動」がわかっているのに、実際にとってしまう行動が異なることも多かった。ここではキャリアだけではなく、人生をより楽しむためにその「何か」について説明したいと思います。

人間は誰でも4つの人格を持っています。それぞれ異なる人格ですが、これをバランスよく機能させないとパフォーマンスギャップに陥ります。

その4つの人格とは、【夢想家】【思考家】【恋人】【闘士】の面で、会社組織にたとえると、それぞれCEO(最高経営責任者)、CFO(最高財務責任者)、head of HR(人事担当副社長)、COO(最高執行責任者)にあたります。内面の交渉役と呼んでもいい。