

モグロース博士 経済を深堀りして、ハッキリさせることがスキ。
聴覚が発達し、耳より情報をつかむことが得意。
夢は徳川埋蔵金を掘り当てること。 の回答
ハッキリ言って、おすすめの3つのキャンペーンのうち1つではコードが必要だね!
マネックス証券では、2025年4月現在、新規口座開設者や既存ユーザー向けに多くのキャンペーンを実施している。一部のキャンペーンは紹介コードや招待コードなどのキャンペーンコードが必要な場合があるが、キャンペーンコード不要で参加可能なものも存在する。
この記事ではマネックス証券で開催されているキャンペーンの中でも、口座開設やNISA口座での取引、知人紹介でポイントがもらえるものを3つ厳選した。
- 【コード必要あり】新規口座開設で使えるキャンペーン
- 【コード必要なし】NISA取引で使えるキャンペーン
- 【コード必要なし】知人紹介で使えるキャンペーン
それぞれのキャンペーンのコード有無だけでなく、キャンペーン内容や難度も紹介するので、マネックス証券で取引を考えている場合は最大限活用しよう。
【コード必要あり】初心者にもおすすめ!新規口座開設&NISAデビュープログラム

2024年12月1日から始まったマネックス証券の「新規口座開設&NISAデビュープログラム」は、これから資産運用を始めたい人にとって見逃せないキャンペーンだ。
というのも、条件を満たすことで最大2,000ポイントのdポイントをもらうことができるからだ。
新規口座開設 | NISA口座開設 | |
---|---|---|
もらえるポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
条件 | ①クイズに正解し、キャンペーンコードを取得 ②証券総合取引口座の開設申込時にコードを入力 ③dアカウントと連携 |
①特典1を達成 ②申込日の翌々月末日までにNISA口座を開設 |
期限 | 申込日の翌月末日までに口座開設&連携完了 | 申込日の翌々月末日までにNISA口座開設 |
\お得に口座開設しよう!/
STEP1 新規口座開設とdアカウント連携
新規口座開設とdアカウント連携で1,000ポイントを受け取ることができる。参加手順は以下のとおりだ。
- 公式サイト内のクイズに正解し、コードを取得
- 証券総合取引口座の開設申込時にコードを入力
- 申込日の翌月末日までに口座開設とdアカウント連携を完了
まずは公式サイトを開き、ページ内にある「クイズに挑戦して口座開設」ボタンを押す。

次に、出題されるクイズに正解する。クイズは以下の1問のみとなっており、こちらの記事でも紹介している通り、すぐにインターネットで調べられる内容だ。

正解するとアルファベット2文字のキャンペーンコードが表示される。クイズに正解後、コードをメモしておけば、口座開設時に所定欄へコードを入力する際にもスムーズだ。
口座開設申込みの翌月末日までに口座開設完了とdアカウント連携を行うと、dポイント1,000ポイントを獲得できる。
マネックス証券の口座開設後、MY PAGE<保有残高・口座管理<お客様情報 確認・変更<登録情報照会の順にアクセスし、ページ中断の「NTTドコモとの連携」の欄から設定可能だ。

STEP2 NISA口座開設
STEP1を完了したうえで、申込日の翌々月末日までにマネックス証券でNISA口座を開設することで、さらに1,000ポイントを受け取ることができる。総合口座開設時にNISA口座を同時開設した場合は自動でこのSTEPも達成したことになる。
\お得に口座開設しよう!/
【コード必要なし】投資をもっとお得に!「NISAでポイントザクザクプログラム」

2024年10月から2025年9月までの期間限定で、マネックス証券が実施する「NISAでポイントザクザクプログラム」が実施されている。
このキャンペーンではコード入力の必要はなく、NISA口座で投資信託を月間合計1万円以上積立買付し、さらに課税口座(マネックス・ゴールドでの取引のみNISA口座も可)で以下の条件を達成すると毎月最大2,000ポイント、年間最大24,000ポイントを獲得できる。
対象取引 | 付与 ポイント |
条件 | 期限 |
---|---|---|---|
日本株 (現物) |
100 ポイント |
月間1回以上購入 | 2024年10月1日 ~2025年9月30日 |
500 ポイント |
月間5回以上購入 | 2024年10月1日 ~2025年9月30日 |
|
米国株 (現物) |
100 ポイント |
月間1回以上購入 | 2024年10月1日 ~2025年9月30日 |
500 ポイント |
月間5回以上購入 | 2024年10月1日 ~2025年9月30日 |
|
ON COMPASS ※1 |
100 ポイント |
おまかせ運用(ON COMPASS)を月間1,000円以上購入 | 2024年10月1日 ~2025年9月30日 |
500ポイント | おまかせ運用(ON COMPASS)を月間5万円以上購入 | 2024年10月1日~2025年9月30日 | |
マネックス・ ゴールド ※2 |
100 ポイント |
月間1,000円以上購入 | 2024年10月1日~2025年9月30日 |
500 ポイント |
月間2万円以上購入 | 2024年10月1日~2025年9月30日 |
※1 マネックス証券の提供する、全自動おまかせ運用サービス。ETFを通じて世界の個別記事に分散投資される
※2 金・プラチナ・銀の現物取引が可能
STEP1 NISA口座で月間合計1万円以上投資信託を積立
マネックス証券の総合口座、NISA口座を持っていない場合はまず口座開設が必要になる(公式サイトはこちら)。口座開設が済んでいる場合は、NISA口座で月間合計1万円以上の投信積立を設定しよう。
どの銘柄を購入するか迷っているなら、以下の「NISA口座のおすすめ銘柄」の紹介記事も参考に積み立てる銘柄を選択しよう。
公式サイトの「ファンド検索・商品一覧」画面から検索条件を選んで商品を絞り込むこともできる。

STEP2 積立した月に対象サービスを買付
STEP1で投信積立を行った月に、以下の対象となるサービスの買付を行うことで翌月末にポイントを受け取ることができる。対象サービスごとの取引条件とその付与ポイントは以下の通りだ。
対象サービス | 条件 | 付与ポイント |
---|---|---|
日本株現物買付回数(課税口座) | 月間1回以上5回未満 | 100ポイント |
月間5回以上 | 500ポイント | |
米国株現物買付回数(課税口座) | 月間1回以上5回未満 | 100ポイント |
月間5回以上 | 500ポイント | |
ON COMPASS(おまかせ運用)月間買付額合計(課税口座) | 1,000円以上5万円未満 | 100ポイント |
5万円以上 | 500ポイント | |
マネックス・ゴールド月間買付額合計(手数料含む) | 1,000円以上2万円未満 | 100ポイント |
2万円以上 | 500ポイント |
NISA口座の非課税枠を活用しつつ、取引を重ねることでポイントも貯まり、まさに一石二鳥のキャンペーンだ。NISA口座での取引だけではなく、これから取引の幅を広げたいと考えている人にはおすすめだ。
\お得に口座開設しよう!/
【コード必要なし】マネックス証券の「ご家族・ご友人紹介プログラム」でお得に投資を始めよう!

マネックス証券の「ご家族・ご友人紹介プログラム」は、家族や友人を紹介後に条件達成すると、紹介者の現物株式取引手数料が1カ月で最大5万円(税込)キャッシュバックされるキャンペーンだ。
マネックス証券での投資を検討している人が身近にいるなら、ぜひ活用したい。
特典 | 1カ月で最大5万円の現物株式手数料キャッシュバック(1名につき1万円) |
---|---|
条件 | 被紹介者が専用URLから口座を開設、エントリー日の翌々月末までに手続き完了 |
期限 | 被紹介者が口座開設を完了した翌月の1カ月間 |
STEP1 公式サイトからエントリー
まずは公式サイトの「ご家族・ご友人を紹介」ボタンからマネックス証券にログインする。

ログイン後、事前にエントリーの同意を得た家族もしくは友人の名前を入力し、LINEかメールでシェアする。
STEP2 紹介した家族・友人が口座開設
被紹介者の家族もしくは友人が、受信したメッセージに記載されている専用URLからエントリー日の翌々月までに口座開設の手続きを行うと、1名につき1万円の手数料キャッシュバックが適用される。
課税口座で現物株式を取引する頻度が高い場合に重宝するキャンペーンだ。
\お得に口座開設しよう!/
(イラスト=マンガデザイナーズラボ)