人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#コミック
#教育
#健康
#働き方
#中国
#インタビュー
#人間関係
東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望
京都大学白眉(はくび)センター特定助教の鈴木俊貴さん
シジュウカラ
京都大学白眉(はくび)センター特定助教の鈴木俊貴さん
鳥を観察する鈴木さん
軽井沢の森の中
ヒーッ(タカだ!)と聞いて空を見上げるシジュウカラ
枝にとまるシジュウカラ
提供=鈴木さん
ジャージャー(ヘビだ!)と聞いて地面を探すシジュウカラ
京都大学白眉センター特定助教の鈴木さん
巣箱を確認する鈴木さん
鳥の鳴き声を解説する鈴木さん
コガラ。シジュウカラはコガラの言葉にも瞬時に反応する。
インタビューに応じる鈴木さん
動物言語学の創設に向けて鈴木さんの挑戦は続く
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
メンタルが落ちているときはカビと水垢と鏡のウロコがはえてくる
お金の貯まらない家の「お風呂場」には大抵コレがある…片づけのプロ「今すぐ風呂場の外へ出すべきもの」
WOMAN
きっかけはアメリカ人からの質問
「お客様目線で」は絶対ダメ…仕事を停滞させる"曖昧フレーズ"連発のトヨタマンが一瞬で激変したワケ
PRESIDENT BOOKS
英語の勉強は大人になってからのほうが伸びるワケ
2年間通った英会話は無意味だった…「TOEIC280点→940点」に爆伸びした"元英語難民"の超シンプルな勉強法
プレジデントFamily Online