ダイエットを成功させるには、どうすればいいのか。AI食事管理アプリ『あすけん』の公式サイトでは、減量に成功した人たちの体験談を紹介している。今回は在宅勤務による運動不足から身長155cmで60kg超えに。偏った食生活の見直しと筋トレで、-12kgのダイエットに成功したまついさんのストーリー――。
現在のまついさん
まついさん(38歳)
155cm、46kg。会社勤めをしていたが30歳を機にフリーランスとして独立。運動量の減少と、週5カップ麺&間食に天かすを食べる不摂生な生活を続た結果、人生最高体重に。ダイエットを決意し、YouTubeを参考に筋トレやあすけんで食事管理を行い、1年で61kgから49kg、体脂肪率35%から27%のダイエットに成功。現在は46kg、体脂肪率23%をキープ。

シワの寄った背中を見てダイエットを決意

――痩せようと思ったきっかけを教えてください

web制作とデザインの仕事をしていて、30歳でフリーランスとして独立し、家で仕事をするようになったんです。通勤がなくなり運動量がガクッと減って、1日の歩数が200歩しかない日も。さらに自宅だといつでも好きな物を食べられるので、座って食べ続けていたら気付けば人生最高体重になってしまいました。

――当時はどのような食事をしていましたか?

時間があるなら寝たいと感じるほど仕事が忙しく疲れていたので、コンビニやインスタント食品に頼ってばかりでしたね。

朝食は食べず、昼食はコンビニでインスタント焼きそばとアイスクリーム、スナック菓子などを買って食べていました。夕食はスーパーでお惣菜を買うことが多かったです。

ひどいときは週5でカップ麺を食べることもありました。その頃、天かすにハマっておやつに食べたりと、かなりトリッキーな食生活をしていました(笑)。

――おやつに天かすですか!(笑)確かにあまり健康的とは言い難い食生活ですね。

とにかく好きなものを好きなだけ食べていて、不健康な食生活だったと思います。油っぽいものが好きでしたが、もう一つの好物が炭水化物。うどんとお好み焼きをよく食べていました。それに時間があるときは一人たこ焼きパーティーをして40個食べたりと、ほぼ炭水化物しか摂ってない日もあったかもしれません。

肉や魚は別に食べなくても生きていけると思っていたし、野菜は食べなきゃと思いつつ「最後に食べたのはいつだろう?」と考えないと思い出せないほど。食べても漬物などちょっと添えてある程度でした。

いよいよ食べなきゃダメだと思って野菜を買ってきても、結局面倒くささが優って腐ったり、冷蔵庫の中で化石になってしまったり(笑)。もったいないことをしていました。不摂生な食生活を続けた結果、気付けば過去最高体重の61kgになってしまいました。