宮藤官九郎氏が脚本を手掛けるドラマ「不適切にもほどがある!」(ふてほど)が話題になっている。コラムニストの河崎環さんは「阿部サダヲが演じる主人公の小川市郎は、“昭和のダメおやじ”だが思考停止した人ではなく、タイムスリップしてもそれなりに生きていける奇跡の柔軟性を備えている。そしてミュージカルのパートは、このドラマのテーマである『話し合おう』を表現した“対話”になっている」という――。

「あくまで昭和における個人の価値観です」

「この作品には、不適切な台詞や喫煙シーンが含まれていますが、時代による言語表現や文化・風俗の変遷を描く本ドラマの特性に鑑み、1986年当時の表現をあえて使用して放送します」
「あくまで昭和における個人の価値観です」

こんなテロップが出るたび、ドラマ視聴者たちはXで喝采、爆笑する。

TBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜夜10時)が大人気だ。宮藤官九郎氏がオリジナル脚本、俳優の阿部サダヲが主演とくれば、久々の地上波で見せる鉄板タッグに「そりゃ面白くないわけがない」と事前の期待も大きかった。

大人になれない大人たちの名作「木更津キャッツアイ」や、耳に残って消えない厨二モラハラ迷曲「君にジュースを買ってあげる♥」を代表作とするパンクコミックバンド、グループ魂としての活動――そう、いうまでもないが劇団「大人計画」のコアメンバーたる2人である。

サダヲ演じる主人公の体育教師・小川市郎は、1986年(昭和61年)から2024年(令和6年)にタイムスリップしてしまう“昭和のダメおやじ”。彼の“不適切”な言動がコンプライアンスに縛られた令和の人々へ考えるヒントを与える、のだが――。

「昭和の当たり前は令和の不適切⁉︎」をキャッチコピーとするこのコメディードラマ、1月26日の初回放送以来、若者も中年も世代を超えてすっかり魅了されてしまっている。SNSやら実生活やら、あちこちでドラマの小ネタが引用され、「このドラマをどう面白がっているか」と互いの共通項を確かめ合っているようなのである。

“令和の適切”迷子が吸い寄せられるコメディー

コンプライアンスだ、ポリコレ(政治的正しさ)だ、MeTooだ、文春砲だ――。新しい言葉がどんどん攻め込んできて、まるで自分たちを採点し合否を宣告するように感じる、“令和の適切”に迷子の我々だ。

現代はもう、何を言ってもやっても「不適切! 昭和の感覚!」と糾弾される、コンプラ社会は息苦しいよどうしていいかわかんないよ、ああ昭和に帰りたい……なんて嘆きもあちこちで聞く。

だからこそ“昭和の不適切”をもう一度令和に再現して「ホラ、昭和育ちの僕らの目で見てもこれだけ“遠い昔のこと”なんですよ、今見ると笑っちゃうでしょ?」と見せるこのコメディーが秀逸なのだ。