今や、夫婦が子どもを持たない理由のナンバーワンが「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」(国立社会保障・人口問題研究所調査)という世情。しかし「これには誤解がある」とするのがファイナンシャルプランナーの寺澤真奈美さん、投資・ビジネス書作家の寺澤伸洋さんだ。寺澤さんは「平均的な家計でも、適切な支出見直しをするだけで、20年間で約4000万円以上のお金を生み出すことが十分可能だ」という――。(第2回/全2回)

※本稿は、寺澤真奈美、寺澤伸洋『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』(光文社)の一部を再編集したものです。

「お金がない」と言う人ほど家計は“穴”だらけ…

妻はファイナンシャルプランナー、夫はビジネス・投資本の作家である私たちは、お金に関する相談を受けることがよくあります。相談者の多くは、子どもが中学、高校に進学するにしたがって、ふくらんでいく教育費に頭を抱えています。

子どもが高校、大学へ進学する時期は、親の介護費用や自分たちの老後の備えも頭をよぎるタイミングと重なってくるため、事態は非常に切実です。

しかし、「教育費が用意できない」と言う夫婦ほど、実際に詳しく家計を見てみると、不要な保険に入っていたり、高い通信費を払っていたりするものです。また、行く先々でカフェに立ち寄っている、子どもに最新iPhoneを買い与えている、無制限に習い事や塾に行かせている……等々、無意識の「家計の穴」がぽっかりあいているケースがとても多いのです。

いくら収入が多くても、お金がその穴からじゃぶじゃぶ流れ出てしまっていたら、まとまった金額が貯まるはずがありません。

計算する女性
写真=iStock.com/shih-wei
※写真はイメージです

見直せない家計はない

そこで、ファイナンシャルプランナーと投資系作家として培ってきた私たちの知見をもとに「家計の穴」を徹底的に洗い出し、それを埋める手法について考えていきます。合い言葉は「見直せない家計はない」。無駄な支出を減らすための方法について深掘りしていきましょう。

今回、さまざまな統計データの平均額、家計を見直す前のわが家、同じく、これまで相談を受けてきた方々の家計見直し前の「平均的な家計支出」と「見直し後の家計支出」をもとに計算してみました。

家計見直しをするかしないかで、20年間の差額はなんと、4000万円以上――。それだけの金額が家計見直しを実行することで捻出ねんしゅつできる、ということです。

詳しく見ていきましょう。