花王がタイで販売した蚊よけクリーム「ビオレガード モスブロックセラム」が注目されている。消費者インサイトに詳しい桶谷功さんが、これまでの虫よけとは全く違う発想の商品が生まれた背景を聞いた――。

肌に止まった蚊が血を吸わずに逃げていく仕組み

――タイで発売中の「ビオレガード モスブロックセラム」は、新発想の蚊よけクリームとのことですが、どういう仕組みですか?

【神谷】虫などを近づけないようにするものを忌避剤といいますが、忌避剤の有効成分は、蚊には効果があっても、ニオイがきつかったり、べたつきのある重い感触だったりという面があるんですよね。また商品によっては、子どもの肌にあまりよくない成分が含まれているのではないかと心配する方もいます。

花王 ヘルス&ビューティケア事業部門 アジア国際事業推進部長 神谷光俊さん
花王 ヘルス&ビューティケア事業部門 アジア国際事業推進部長 神谷光俊さん(撮影=プレジデントオンライン編集部)

われわれ「ビオレ」はスキンケアブランドなので、どうすれば人間が心地よいまま、肌を守れるかを考えた結果、蚊が人間の肌に降り立って、吸血のために皮膚を刺すまでの行動に着目し、化粧品にも使われているシリコーンオイルを肌に塗布すると蚊が吸血する前に飛び去ることを見いだしました。

蚊は人間の肌に針を刺すとき、4本の脚全体を使い着地の衝撃をころして肌に降り立ちます。この時シリコーンオイルを配合したモスブロックセラムを塗っていると、蚊は脚がそこに引きずり込まれるような力を感じるのです。人間であれば泥に足をとられて「わーっ」となるような感触だと理解しています。蚊は体重が軽いのでこの力の影響を強く受けます。そこで血を吸うのをあきらめて、慌てて逃げていく。シリコーンオイルは化粧品や医薬品にも用いられ、高い安全性が確認されており、これを配合したモスブロックセラムは人体には無害です。

研究者同士の化学反応

――画期的な商品だと思いますが、「シリコーンオイルで蚊よけ」という発想はどんなふうに生まれたのでしょう。

【神谷】花王の研究所に仲川喬雄という研究員がいます。彼はもともとロックフェラー大学で蚊の研究をしていましたが、花王の研究所が声をかけて入社した。その後、花王の研究員同士の横のつながりを通じて、「シリコーンオイルで蚊よけ」という発想に至ったのです。

具体的には、「ビオレ バリアミー」という花粉の季節によく売れる日やけ止めがあります。「ビオレ バリアミー」は花粉が肌につきにくくすることができる。この「バリアミー」の技術をつくった瀧澤浩之という研究員が、「この仕組みをうまく活用したら、蚊も肌にとどまれなくなるんじゃないか」と、仲川に声をかけたのが発端だと聞いています。