ハラスメントの多くは、立場が上の人が加害者になるため、被害を受けた方はその場で言い返しにくい。コラムニストのアルテイシアさんは「被害者に『ちゃんと言い返さなきゃダメ』とアドバイスするのはやめてほしい。ただ、加害者を勘違いさせず、ハラスメントをやめさせる対応方法はいくつかある」という――。(第3回/全3回)

※本稿は、アルテイシア『自分も傷つきたくないけど、他人も傷つけたくないあなたへ』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。

素敵な若い女性の顔のクローズアップ眉をひそめ、心配しているように見えます。
写真=iStock.com/RapidEye
※写真はイメージです

反射的に笑顔を出す癖をやめる

ハラスメントは基本、立場が上の者が下の者におこなうため「それセクハラですよ」とか「殺されたいのか?」とかビシッと返せない場面が多い。なのでハラスメントの被害者に「ちゃんと言い返さなきゃダメ」とクソバイスするのはやめよう。それができるならとっくにやっているのだから。

拙著『モヤる言葉、ヤバイ人 自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」』(大和書房)では、様々なシチュエーション別の「言葉の護身術」をみっしりと書いた。ここではその中から代表的なものを紹介したい。

女性は幼い頃から「女はいつも笑顔で愛想よく」と言われて育つが、いつも笑顔で愛想よくしている方がハラスメントの標的にされやすい。

たとえば、セクハラ発言をされた時に「何言ってるんですか~」と笑顔で返すと「相手も喜んでいる」と加害者は勘違いする。「相手も自分に好意があると思った」と本気で勘違いするバカも多い。

なので一番大切なのは、反射的に笑顔を出す癖をやめること。「えっ?」と真顔で返すだけでも相手はひるむ。

「ゴルゴ返し」をキメる

もしくは「そんなんじゃ嫁にいけないぞ(ドッ)」とか言われたら、「…………」とゴルゴ返しをキメよう。眉間のしわと法令線を深くして、スナイパーみを出してほしい。ゴルゴ顔が難しければ、ハシビロコウのような真顔でまじまじ相手を見つめよう。

それで「なんでですか?」「それどういう意味ですか?」と質問を返すのがおすすめだ。

「彼氏は? 結婚は?」と質問された時も「なんでそんなこと聞くんですか?」と真顔で返そう。相手が吉良吉影きらよしかげなら爆殺される恐れがあるが、吉良吉影は他人に興味がないのでからんでこない。

「明菜返し」と「bot返し」もおすすめ

強めの返しができない場面では、明菜あきな返しがおすすめだ。

中森明菜のモノマネをする友近のモノマネをして、伏し目&小声で「いろいろあって……」「結婚って……何なんでしょうね……」と返せば、「この人に恋愛や結婚の話題は地雷だ」と印象づけられる。

「たまには実家に帰ってあげなさいよ、親も寂しがってるでしょ」とか言ってくる人にも「いろいろ事情があって……帰れないんですよね……」と返すなど、明菜返しはあらゆる場面で使えて便利。

それでも「結婚しないと老後が寂しいぞ」「親が生きてるうちに親孝行しなきゃ」とか言われたら「○○さんはそういう考えなんですね」「○○さんはそういう考えなんですか」とbot返しをキメよう。

ひたすらbot返しをすれば相手は話す気を失うし、貴様の意見を押しつけるな、と暗にアピールもできる。