『グラン・トリノ』は、クリント・イーストウッドが俳優として出演した最後の作品です。それだけに人生の終焉(しゅうえん)に向かう男の悲哀、孤独、自尊心みたいなものが見事に表現されています。派手さはないけれど、成熟したシブい男を演じさせたらイーストウッドはピカイチ。“人間の尊厳”がテーマの、心に染み入るような作品です。

最愛の妻を亡くし、朝鮮戦争に従軍したことが心の傷となっている男が主人公。息子たちとも疎遠になり、「もう誰も俺を構わんでくれ」とただ静かに死を待っていた主人公が、隣人のタオ一家との交流によってもう1度生きようと思う過程が素晴らしいです。ここから先はネタバレになるので控えますが(笑)、タオたちのためにやった、彼なりの落とし前や決着のつけ方が男らしくて泣けてきます。自分の身内ではなくて、何の関係もない隣人のために、人生最後の“きらめき”を見せるのです。

バイオリニスト・タレント 松尾依里佳さん

幼い頃の師の姿に重ねる

どういう目標に向かえばいいのかわからない、グレかけていたタオを鼓舞する姿もまた格好いいのです。男に叱咤(しった)激励されながら導かれるように成長していくタオの姿は、幼いときの私の姿と重なります。4歳からバイオリンを始めましたが、それまで漠然としていたバイオリンとの向き合い方を、確固たるものに変えてくださったのが、恩師・工藤千尋先生との出会い。バイオリンを一生続けよう、自分の限界を破ってもっともっと上に行こうと導いてくださった先生の存在があってこそ、今の私がいるのだと感謝せずにはいられません。

ただ、師弟関係はさておき『グラン・トリノ』では、血のつながった子どもたちよりも隣人とのつながりが生きがいになってしまっているのはちょっと寂しい。「遠くの親類より近くの他人」ということわざもありますが、やっぱり私は家族との関係を一番大事にしたいのです。主人公の晩年の境遇は、反面教師にしておきます。

(スタイリング=五味真梨乃)