近頃は家計簿もアプリを利用している人が多いそうです。マネーアプリをまったく使ったことのない、お金にズボラなプレジデント ウーマン編集者が話題の3つを利用してみました。果たしてその使い勝手は?
【1】家計簿アプリ
「マネーフォワード」で収支実態を把握。思いもよらぬ支出が明らかに……
自動家計簿アプリ マネーフォワード
●価格:無料、プレミアムサービスは月額500円 ●提供元:マネーフォワード
(上)支出は自動で分類され、割合も明らかに。(下)家計診断で、理想の家計と支出を比較。見直せば、年間でどの程度改善できるかがわかる。

マネーアプリで人気が高いのが、マネーフォワード。自動家計簿・資産管理のアプリだ。家計簿をつけたこともないのに使いこなせるかしら、と不安を抱きながら登録してみる。2650以上の銀行、クレジットカード、電子マネー、ポイントに対応していて、各情報を入力し連携すれば、入出金を一括管理することができるという。

2つの口座、3枚のクレジットカード情報を入力。するとたちまち、最近の収支が“見える化”した。支出は自動的に、「住宅費」「食費」「交通費」「水道・光熱費」などに分類してくれる。いつ、何に、どれくらいお金を使っているのか、日頃把握できていない私。こわごわと過去の支出を確認したところ……なんとひと月の電気代が1万8000円! オール電化とはいえ、単身世帯としては驚くべき高額だ。生活習慣も電力会社も見直したほうがよさそう。

通帳の記帳も定期的にできないタイプで、収入がいつ入っているのか、経費がちゃんと精算されているのか、確認できていないのを気にはしていた。そんな私にとって、アプリが入出金やカードの引き落とし額を教えてくれるのは何とも好都合。入金の知らせを見ると、気分も上がる。

現金支出に関しては手入力かレシート撮影だけれど、そもそも家計簿をつける習慣がなかったので忘れがちに。それでも、おおまかな入出金を把握できただけ進歩だ。

有料のプレミアムサービスでは、家計診断をしてくれる。自分と似た属性の黒字化できている理想の家計と比較し、最適な支出額や家計のバランスなどを教えてくれる。手間をかけずに家計を見直せるのはありがたい。ズボラな人も使えるお役立ちアプリだ。