ヒットの背景は、缶コーヒー市場と働き方の変化

発売9カ月で2億4000万本を売り上げる大ヒットとなった、サントリー食品インターナショナルのペットボトルコーヒー「クラフトボス」。ヒットの背景には缶コーヒー市場と働き方の変化がある。

ショート缶は外で仕事をする人が、休憩したりほっとしたいときに短い時間で飲み切るものだったが、オフィスの中で働く人の増加により、再栓できるボトル缶が普及した。ブルーカラーの人口は年々減っているのに対し、IT産業に従事するITワーカーが増加していることに気づいた。

(写真左から)ジャパン事業本部 ブランド開発第二事業部 後藤由加さん
大学時代に経営工学を学び、現在はマーケティングやデータ分析を担当。有機化合物の構造式をめでる元リケジョ。
ジャパン事業本部 ブランド開発第二事業部 桜井弓子さん
「クラフトボス」チームのリーダー。過去デジタルマーケティング部門に所属していたため、デジタル系のネタに強い。
食品事業本部 ブランド開発第二事業部 朝岡あゆみさん
大学時代は会計ゼミにいたため数字は好き。流入元データ分析などを担当。仮説とデータのずれを見つけると喜ぶ。
ジャパン事業本部 ブランド開発第二事業部 課長 大塚 匠さん
事業部畑を歩き、現在はBOSSグループのまとめ役。「クラフトボス」開発の中心人物。

「このITワーカーたちがコーヒーを飲むのに、缶コーヒーを飲んでいなかったのです」とブランド開発第二事業部課長の大塚匠さんは話す。職業別の缶コーヒー飲用率を見ると、ブルーカラーが44%なのに対し、ITワーカーは10%にすぎなかったのだ。ここに市場があると踏んだ。