
■上質なブランド体験を支える心を込めたおもてなしと先端テクノロジー
広告主:アビームコンサルティング株式会社様

日本で創業60周年を迎えたダイナースクラブの五十嵐幸司社長と活動をサポートするアビームコンサルティングの水野美歩氏に、具体的な取り組みやこれからのCXの在り方などについて語り合っていただきました。ダイナースクラブの課題から、どうプロジェクトを進めてきたか。コロナ禍による状況の変化への対応など語っていただきました。
■クライアント企業の「自走」にこだわりテクノロジーで企業の意思決定を支援
広告主:Xspear Consulting株式会社様

「ビジネスとテクノロジーの融合」に強みを持つクロスピア コンサルティングがクライアント企業から高い支持を得ている理由はどこにあるのか、同社の3名のコンサルタントに話を伺いました。金融業界で抜群の実績を誇るシンプレクスグループの一員として事業を展開する同社の価値観や活動内容について語っていただきました。
■マーケティングBPOで、“変わり続ける企業体”へと進化させる
広告主:アクセンチュア株式会社様
マーケティング領域のBPOを担うエクスペリエンスビジネスチームを率いる二人のリーダー、原 仁志氏・大塚 健史氏へのインタビュー記事。いかにして生活者の立場から逆算したマーケティングが企業変革を促し、新たなビジネス成果を生む起爆剤となるのか、その最新事情について伺いました。
■不確実な時代には「確実なる底力」がものをいう。今こそ、日本企業は強みの再定義を
広告主:デロイト トーマツ グループ様
デロイト トーマツ グループの連携を推進する基盤として誕生した「デロイトトーマツ インスティテュート(DTI)」が発行したレポートである「不確実な時代に強みを再定義~『現場エコシステム』で確実なる底力」が公表されました。そこにはどんな思いが込められているのか、DTIの代表を務める松江英夫氏に解説を交え、詳しいお話を伺いました。
■コンサル業界のディスラプターとなりワークライフバランスNo.1ファームに
広告主:株式会社ライズ・コンサルティング・グループ様
ライズ・コンサルティング・グループの北村俊樹社長へのインタビュー記事。同社は、「Produce Next─日本の再生のために、次の未来を創造する─」をビジョンに掲げ、真の成果にこだわった経営支援を展開しています。独自のアプローチやコストパフォーマンスが顧客企業から高く評価される同社の経営スタンス、事業戦略などについて伺いました。
広告主:トップコンサルティングサービス株式会社(現:IMS株式会社)様
トップコンサルティングサービス代表取締役(当時)の小野寺佑太氏へのインタビュー記事。保険業界で再起を果たし、同社を設立。TOTの登録資格を持ち、保険代理業にとどまらない業容の拡大を図っている小野寺氏自らの過去・現在・未来を語っていただき、ビジネスから人生についての思いも訴えました。
2022年も、PRESIDENTの広告特集企画では、コンサルティング業界の方にも関心をもっていただける様々な企画をご用意しております。いくつかピックアップしてご紹介いたします。
SDGsやESG経営の重要性が叫ばれ、一方で変化への柔軟かつ迅速な対応が求められる現在、企業経営において「多様性」が大きな強みとなる時代となっています。そこで本特集では、各社の多様性に関わる具体的な取り組みやその成果、背景にある理念などを発信します。
不確実性の高い時代、いかなる戦略で、どのような方向を目指すのか。経営トップからのメッセージを発信するのが「トップが語る企業戦略」です。顧客や投資家層はもちろん、自社内、さらには貴社への就職・転職を考える人など、社内外のステークホルダーに生の声、真の思いを伝える場としてご活用ください。
その他、下期に予定している「ワークマネジメント特集」「経営課題解決特集」なども注目企画となっております。詳細は弊社営業担当、もしくは下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
その他、既存のPRESIDENT広告企画もぜひご検討ください。