よい引っ越しは「人」で選ぶべし
引っ越し業界歴25年の髙倉弘樹さんは引っ越し専門会社「たかくら引越センター(以下、TMC)」の代表であり、社名をそのまま芸名として名乗る、お笑い芸人でもある(吉本興業所属)。TMCが掲げるモットーは「引っ越しはおもしろい」。億劫な作業になりがちな引っ越しを笑いと喜びに満ちたものにして、気分良く新生活をスタートできたら最高だ。できるだけリーズナブルに引っ越しするための準備と交渉術は前編/節約編の記事をご覧いただきたい。後編/気分高揚編の今回は、感動するほど楽しい引っ越しを体験するためのノウハウを教えてほしい。

「引っ越し業者を社名ではなく人で選ぶことが最大のポイントです。大手であっても中小であっても、良い作業員もいればイマイチな作業員もいます。誰が作業するかによって引っ越しの質はまったく変わってくるのです」
いい人の見つけ方は昔も今も「紹介」に限る。最近引っ越しをしたという友人知人に「作業員さんは親切だった?」などと聞いてみればいいのだ。
「作業員の名前を覚えていたり、渡された名刺を保管してあれば、電話をしてその人を指名するのが一番です。指名された作業員は当然嬉しくて頑張りますし、会社としても『また使ってくれてありがとう』という意味を込めて値引きするかもしれません。大手でも指名はできるのでぜひやってみてください」
着ていたパーカーを脱ぎながら髙倉さんが熱弁するのには理由がある。引っ越し業は単なる「荷物運び」ではなく接客業だという信念があるのだ。