なぜパントリーがパンパンだと、お金が貯まらないのか

パントリーが溢れている家は、大抵、家中のそこかしこに無駄なものが溢れています。無駄なものを買う習慣があると、いくら年収が高くてもお金がなくなっていき、貯めることは難しくなります。高収入なのに「お金が貯まらない」と言う人の多くが、片付けが苦手。家も散らかっています。

一念発起し「家中を片づけよう」「すべての無駄を省こう」とするとハードルが高く、途中で挫折しがちなので、まずは狭い範囲の片付けから始めるのが、無駄を省く(お金を貯めていく)コツ。最初に片づけるのにおすすめの箇所のひとつがパントリーです。パントリーを整理できていない家が、より広範囲のスぺースをきれいに保つというのは、かなりハードルが高いこと。では、パントリーを片づけることで、実際の生活がどう変わるのでしょうか。

パントリーを片づけると、パントリーから「食べなきゃいけない(食べたくない)もの」がなくなり、「食べたいもの」だけが残るので、料理が楽しくなります。そうすると、自然と、外食やテイクアウトの回数が減っていく人が多いです。

キッチンにいる女性
写真=iStock.com/Nikodash
※写真はイメージです

また、ふだんからパントリーを整理し在庫管理することで、惰性で続けていたサブスクをやめられたり、どうせ捨てることになるものを何度も買うクセがなくなったり、無駄を省いて、お金が貯まる循環が生まれていきます。実際、パントリーを片づけて、食費が月2~3万円減ったと語る受講生もいました。

そう。パントリーを片づければ、そもそもの無駄買いが減って、自炊が増えて、お金の節約になるので、貯まらない循環から貯まる循環へと移行することができます(食べたいものだけ食べられる毎日に変わることで、本人がぐんと元気になるといううれしいおまけ付きで!)。

当たり前のことを言っていると感じるかもしれませんが、その当たり前のことを体現できるようになることで、毎日の小さな習慣を改めることで、生活が大きく変わっていくことをきっと実感できるはずです。

実際に過去の受講者さんが、みんなそうでした。片づけとお金は密接な関係にあります。だまされたと思って、ぜひ片付けをスタートさせてみてください。

ストックを整理する!「3つのステップ」

では「お金が貯まる家になりたい! パントリーを整理しよう」と一念発起した場合、どのように始めればよいのでしょうか。手順は次の通りです。

ステップ1:賞味期限をチェック
ステップ2:「何」が無駄になりがち? 自分の癖を知る
ステップ3:賞味期限切れのものを捨てる