小遣い制ウエルカムな男子たち

【原田】じゃあ次は家計の管理について。財布のヒモはどちらか一方が握るのか、それとも夫婦で完全に分けるのか、考えたことはあるかな?

【塩田くん】僕は完全に奥さんに握ってもらって構わない。僕の父も、母にお小遣いをもらってやりくりしているんですけど、その姿がとても幸せそうなので。結婚したら、自分の収入や時間は全部家庭に費やしたいですね。

「家計管理は奥さんに任せてお小遣い制がいい」と富山くん。

【田中さん】うちも、財布のヒモは母が握っています。でも、私は2人で共同の口座を作って、お互い全額を入れるようにしたいな。お金が必要な時は、報告し合いながらそこから引き出していくようにしたいですね。収入を一元化したほうが、家計が見えやすくていいと思います。

【伊藤くん】僕は奥さん次第ですね。金銭感覚がしっかりしている人なら、給料の何割かを渡すのでやりくりしてほしい。金遣いが荒い人なら、生活費用の口座に互いの収入の何割かを入れて、趣味の費用はそれぞれで出すというのが理想です。

【富山くん】僕は食事の買い出しなど奥さんにやってもらうことが多いと思うので全部奥さんに任せたいです。自分は小遣い制で食べるものに困らない月2万〜3万、いや5万円ぐらいもらえればいいかな。足りない時はプレゼンします。

【原田】2万〜3万円だと、富山くんが好きなコムデギャルソンの服は買えないよ。日本のサラリーマンのお小遣いは、月平均で3万円台。かなり少ないけど、皆その中でやりくりしているんだ。

夫婦別姓には賛成の声が多数

【原田】じゃあ次に、名字はどう? 日本の制度だと、結婚後は男女のどちらかが名字を変えなければならないよね。夫婦別姓を希望する声も上がっているけど、まだ実現には遠いようだね。

【塩田くん】僕は夫婦別姓に賛成です。別姓じゃなきゃ結婚しないというわけじゃないけど、名字の統一を強制する意味がわからない。僕はアメリカと日本のハーフなので、そのうち国籍を選択する日が来るかもしれません。でも、どちらを捨てるか、想像しただけで片腕を落とされるような気持ちになります。自分の一部という意味では、名字もそんな感じじゃないのかな。

【田中さん】私は自分の名字が好きじゃないので、ぜひ相手の名字になりたいですね。でも、自分の名字を守りたいと思う人も多いはずです。

【伊藤くん】夫婦別姓についてはOKです。奥さんになる人が変えたくなければ別姓でも全然構いません。ただ僕は、祖父からずっと「伊藤の名を守ってくれ」と言われ続けているので、自分が相手の名字になるという選択肢はないです。

【羽山さん】名字を変えるって結構大きな変化ですよね。ただ、私は両親の離婚後に名字が変わったんですが、新しい人生の始まりみたいで悪くないなと思いました。昔の名字だった時の自分と、今の「羽山時代の自分」を比較できて面白いです。

【富山くん】夫婦別姓に賛成ですが、高校時代の先生は、学校では旧姓、家では現姓を使っていて「それぞれの顔がある」って言っていました。2つの自分を使い分けるのも悪くないのかもしれません。

【原田】意識調査ではまだ、名字を変えたい人と変えたくない人が半々なんだよ。でも、皆は「夫婦別姓という選択肢もあるべきだ」という意見なんだね。若い世代の考え方がこうなら、今後は夫婦別姓の動きが高まっていきそうだね。さて、次は10年後ぐらいの自分の姿を妄想してみてほしい。将来どうなっていたいか、教えてくれるかな。