女性の生きる姿勢は、話し方に表れます
「フリーアナウンサーとして、話すことを仕事とする私が日々実感していること。それは、“話し方”はハウツーを学ぶだけでは上達しない、ということなんです」
その理由を堤信子さんは「その人自身の生き方や考え方が、話し方そのものをつくるから」と語る。
「人が何をどう語るかは、どう生きてきたか、今何を考えているかが如実に出ます。物事の捉え方まで表れるといっても過言ではないでしょう。物事をポジティブに捉える人は語り口が前向きだし、逆もしかり。それは声の発生から話す姿勢にまで表れるのです。働く女性なら、この世には理不尽が満ちていることはご存じですよね。AがだめならBがある、BがだめならCで行こう。そんな考え方ができる女性は表現豊かで、話し方も優雅です。否定的な言葉を使わず、自分の意思を明確に伝える姿を見ると、なんと賢く美しいのだろうと感動してしまいます」
人はどんなときに本音を漏らすのか
堤さん自身、インタビュアーに回ることが多く、限られた時間で初めて会った人から本音を引き出すことが求められる。そんなとき彼女はどんなことを心がけているのだろうか。
「『人は機嫌のいいときに本音を話す』。これは長年仕事を続けて感じていることです。だからこそ意識しているのが、私自身が上機嫌でいること。お話を伺うならその方の下調べをするのは当然で、調べればこそ会いたい気持ちはグンと高まります。その思いを素直に相手に伝えるんです。『今日、お会いできるのを楽しみにしていました!』と」
先に相手を好きになり、先に感謝を伝える。すると温かな空気が循環して、相手が本音を返してくれる。堤さんは「言葉はギフト」というフレーズを心から愛していて、それを実践しながら、自らの話し方のレベルを確実に上げているのだ。
「今日、お会いできるのを楽しみにしていました」
好意を持たれて嫌な気持ちになる人は少ない。先に笑顔でこう伝えるのが堤さん流の挨拶。
「あなたとのご縁に感謝しています」
何事も人の縁が運んでくる。人との出会いがすべてだと信じている堤さんらしいフレーズ。