プレジデント編集部では、毎年働きがいや働き方に関する調査を行ってきた。今回も約2000人(回答総数1986)を対象に実施。いま、働く人たちはどのような仕事観、職場観を持っているのか。一橋大学大学院商学研究科教授の守島基博氏とともに読み解いていく。
調査対象/自営業者を除く全国の有職者1986人。回答者は男女比52:48、平均年収431万円(年収500万円未満が77%)、平均年齢36.1歳(20~50代。20代、30代が66%)、契約・派遣・パートなどの非正規社員は全体の28%。調査時期:2011年12月。アンケートはgooリサーチとの共同調査による。
図を拡大
仕事はお金を稼ぐための手段にすぎないと感じますか

仕事とお金について、さらに詳しく見ていこう。

「仕事はお金を稼ぐ手段にすぎない」と答えた人が半数近くを占める。これは「働くモチベーション=お金」という結果とも一致する。2年前の調査に比べてもこの比率は若干上昇しており、人々の意識が仕事の中身からお金にシフトしていることを物語っている。

20代>30代>40代>50代と若い世代ほど「仕事はお金を稼ぐ手段」と割り切っている人が多い。これは前述したように、若年層に非正規社員が多いことと無関係ではないだろう。

図を拡大
おもしろい仕事であれば収入の高低は気にしませんか

「仕事はお金を稼ぐ手段」と割り切る人が多い半面、仕事のおもしろさも捨てがたいと考える人もいる。3人に1人が「おもしろい仕事であれば、収入の高低は気にしない」と答えている。2年前に比べ、気にしないと答えた人の割合も増えた。

収入に対する満足度も低く、「給料は仕事内容に比べて少ないと感じる」と答えた人は正社員、非正規社員とも半数近くに及んだ。とはいえ、「自分の時間を犠牲にしても多く稼ぎたい」と答えた人は4人に1人にとどまっている。