深遠な企みが逆噴射…ジャーニーズ会見の最大の過ち

世界中から注目を集める故ジャニー喜多川氏の性加害問題で、ジャニーズ事務所の幹部が初めての謝罪会見を開きました。会見としての定石は踏み、事務所としての深謀遠慮がうかがえましたが、世論の理解を得るには程遠い内容でした。結果的には、その深遠な「企み」が逆噴射した側面もあるように感じます。この会見の最大の過ちとは何だったのでしょうか。

記者会見するジャニーズ事務所の東山紀之氏=2023年9月7日、東京都千代田区
写真=時事通信フォト
記者会見するジャニーズ事務所の東山紀之氏=2023年9月7日、東京都千代田区

4時間以上にわたり、メディアからの質問に答え続けたジャニーズの経営陣である、新社長の東山紀之氏(56)と社長の藤島ジュリー景子氏(57)。若手「ジャニーズJr.」を育成する関連会社ジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦氏(47)も同席しました。

いわゆる「謝罪会見」の定番のダークスーツをそろって身にまとい、神妙な面持ちで、一つひとつの質問に丁寧に答え続けました。最後は、司会の制止を振り切って、質問に答え続ける場面もあり、誠心誠意の対応を印象付けようとしていたように感じます。

オハイオ州立大学の研究によると、「完全な謝罪」には以下の6つの要素が必要とされるそうです。

① 後悔の表明
② 「何が問題だったのか」の説明
③ 責任を認める
④ 悔い改めることを宣言する
⑤ 事態収拾の提案
⑥ 許しを請う

このうち、最も大切なのが、③の「責任を認める」、次が⑤の「事態収拾の提案」で、⑥の「許しを請う」はそこまで必要ではない、とされています。今回の会見は表面上、こうした「謝罪の流儀」をなぞったものと言えるでしょう。

ただ、問題はこの2番目に重要とされる「事態収拾の提案」が、なんとも生ぬるいものであったこと。これが、世論のさらなる怒りを買いました。

● 今後もジュリー氏が100%株を持ち続けること
● ジュリー氏が取締役としてとどまり続けること
● 性加害者の名前を冠した社名を変えないこと
● 後継社長として、ジャニー氏と非常に近しい立場にいた内輪の人物を起用したこと
● その東山氏本人に性加害の疑いがあること