ライフ #人間関係 #モラハラ #書籍抜粋 2023.02.04 長年のモラハラで凍った妻の心はなかなか溶けない仕事から帰宅すると妻子が家出していた…「99%離婚」の崖っぷちに立った夫が家族を取り戻すためにしたこと Tweet 印刷 漫画家 龍 たまこ (りゅう・たまこ) 「GADHA」代表 中川 瑛 (なかがわ・えい) 龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA) エリート会社員・翔がある日帰宅すると、妻の彩が娘の柚を連れて家出していた。「どんくさい妻を十分な稼ぎで専業主婦にしてあげて、不満なんてない生活を送らせていると思っていたのに……」。この時すでに、“99%離婚”という状態になっていたことに、彼はまったく気付いていなかった。 それから2カ月後、夫のモラハラに苦しんで家出した妻・彩は、「彼が変わってくれる可能性はほぼゼロだと思う。それでも、1%でも望みがあるなら、それに賭けてみたい」と、週末だけ家に帰ってくることにした――。(第1回/全3回) ※本稿は、龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 「自分がずっと下にいる感じ」にイライラ 龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA) 龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA) 龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA) 龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA) 次のページこんなに下手に出てやっているのに 1 2
ライフ 2022.12.28 携帯の充電がなくなりかけた時、意を決して相談ダイヤルにかけた5個入りの菓子パンを1日1個食べ、所持金は50円…コールセンターの契約社員が路上生活者になった過酷な記録 樋田 敦子
ライフ 2023.03.26 トラウマにより生じる「自己の喪失」がもたらす様々な症状行動力はあるが"自分"がない…「ログイン前のスマホのような人生」を送る人が幼少期に味わったトラウマ体験 みきいちたろう