欧米と比べ、距離が近くて費用も安いフィリピンへの英語留学をレポートしてきた本連載も最終回。8週の留学期間を経て、実力アップして帰国した著者・江藤詩文さんの目下の課題は、英語力のキープとさらなるブラッシュアップだといいます。働きながら有効な学習法はあるのでしょうか?

これまでの連載一覧 オトナの海外留学【1】~【6】

フィリピン滞在中に出会い、帰国後も交流が続いている日本と台湾の女性8人全員が、留学による英語力向上を実感していた。“オトナの留学”は学生と違って、ほとんどの生徒が「パーフェクト・アテンダンス」つまり皆勤賞を達成する。

地図を拡大
今回、筆者が留学したフィリピンの留学先は2つ。リゾート地としても名高いセブ島と、ネグロス島の学園都市・バコロド。時差が1時間、フライトに要する時間は約5時間、近距離を生かした弾丸留学が人気の秘密だ。

1日8時間の授業を受け、4週間留学した場合、英語に触れる時間は8時間×5日×4週間=160時間。日本にいながら英会話スクールで1時間のレッスンを週3回受けたとして、160時間に届くには1年以上かかる計算だ。留学は、短期間に集中してこれだけの英語量に触れるのだから、成果が出るのはある意味で当然ともいえる。

しかし一方で、短い間に覚えたことは忘れるのもまた早いという現実もある。私自身はたった8週間しか滞在しなかったわけだが、それでも成田空港に到着した時には、「日本ってほんとに英語がないわ」と、軽くカルチャーショックを受けるほどだった。「これは英語を忘れそう」と焦ったのもつかの間、慌ただしい日常生活に戻り、会食だ、飲み会だと日本語で楽しんでいるうちに、帰国後3カ月しか経っていないのに、もう英語力が低下したような気がする。

私とは反対に、「帰国後もシームレスに英語学習を継続できるよう、フィリピン滞在中に信頼できる講師と相談しながら学習法まで確立して帰国した」というのが、連載第5回にも登場した山本紀子さん(仮名)だ。

当たり前のことだが、英語の習得は「留学したらそれで終わり」ではない。短期留学はいわばスタートダッシュ。さらなる英語力向上を目指して帰国後も奮闘する彼女たちの、 “フィリピン仕込み”の学習継続のヒント5つを紹介しよう。現在、日本で英語を学習しているみなさんにも役立つ術になるかもしれない。さっそく次ページから見てみよう。