欧米に行くより距離が近く、予算も安く英語が学べるフィリピン短期英語留学をレポートしている本連載。今回は企業派遣で4週間セブ島に留学した、39歳の女性に話を聞きました。

英語を社内公用語化する企業が増えている。とはいえ、英語が得意な日本人はま だまだ少数派。そうした企業では英語のレッスンやテストを社内で受けられるようにするなど、社員へのサポートを行っているが、中には社員を海外に短期留学させる企業もある。

今回から2回にわたり、働きながらフィリピン英語留学を体験した女性の留学生活の様子を詳しく紹介する。どんなカリキュラムで勉強し、どんなメリットがあったのか。授業以外の過ごし方や、そしてなにより、気になる英語力はどれくらい伸びたのか……?

「QQ イングリッシュ」 ITパーク校に4週間留学
■IT系ベンチャー企業勤務(東京)39歳・独身、伊藤知香さんの場合

ソフトウェアの開発とクラウドサービスを提供するベンチャー企業の管理部経理担当副部長として、約9年間働いてきた伊藤知香さん。伊藤さんが勤務する企業は、「グローバルなプログラミング言語を使いこなすには英語の取得が必須」という理由で、2016年秋をめどに“社内総英語化”を目標に掲げ、2年前から全社を挙げて社員の英語力向上に取り組んできた。

海外からの留学生をインターンシップで受け入れたり、新規採用に当たって英語力を条件にした結果、英語を流暢に操る新入社員と、英語が苦手な古参社員に分かれてしまったそうだ。

【写真上】予習復習は基本的に毎日欠かさない。日本から持ち込んだ参考書の他、現地で購入した教材も組み合わせて使用した。【写真下】スクールのレセプション。オフィス機能やカフェテリアはワンフロアに集約されている。

「帰国子女の社長がTOEICで990点(満点)を取るほど英語が堪能なこともあり、社長自らが社員の英語力アップに積極的に取り組みました。まずは数年前から、会社が費用を負担するかたちでオンライン英会話の受講が推奨され、1年半ほど前から、社員をフィリピン英語留学に派遣し始めました」

エンジニアを皮切りに、開発部門の社員が1人ずつ順番に4週間ずつ留学したところ、開発部では英語オンリーでコミュニケーションが成り立つほど英語力が向上した。続いて各部署の部長・副部長クラスがひと通り留学したところで、バックオフィス部門にも英語が必要と判断され、副部長の伊藤さんに白羽の矢が立った。