人はなぜ、いくら稼いでもお金の不安から解放されないのか。31歳のミニマリスト・なにおれさんは「多くの人が持つお金の不安は、普通の生活ができなくなるかもしれないという漠然とした不安です。そこから解放されるには、漠然とした恐怖の姿が目に見えるまで、徹底的に浮き彫りにする作業が必要になります」という――。

※本稿は、なにおれ『31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。』(大和出版)の一部を再編集したものです。

生計を考えるカップル
写真=iStock.com/kazuma seki
※写真はイメージです

やりたくない仕事を辞められない

いまの仕事は自分には合っておらず、やりたくない仕事だと自覚していても、辞められずにいる方が多いと思います。

その背景には、「お金の不安」があるはずです。

お金の不安があるからこそ、やりたくないけど収入の高い仕事を手放せずにいたり、辛いと思っていても無理して働き続けてしまったりします。僕もそうでした。

いまでも僕は、お金の不安を完全に克服したわけではありません。というより、そんな日は訪れないような気がしています。

とはいえ、「まあ、なんとかなるだろう」と思えるくらいには、お金の不安を自分の中で消化できています。ですので、僕がこれまでに考えてきたことややってきたことを整理して、順番にお話ししていきます。

第一に、お金の不安をなくすには、「お金の不安の正体」を知ることからはじめなければいけません。

見えない敵にいくら戦いを挑んだところで、見えなければパンチは当たりません。闇雲にパンチを繰り出し続けていては、いずれは自分のほうが消耗してしまいます。

僕の知るかぎり、多くの人はこの状態に陥っています。

「お金の不安」の正体

それでは、お金の不安の正体とは一体なんなのか。

「普通の生活すらできなくなるという漠然とした恐怖」

これがお金の不安の正体だと、僕は結論づけています。

これから話すことを、一緒に頭の中で想像してみてください。

……いまあなたは、月20万円のお金を使って生活しています。大満足とはいえなくても、それなりに欲しいものを買って、それなりに行きたい場所に出かけることができています。そんなある日、政府が公式発表をします。「今月から一律10万円を毎月、全国民に支給します」と。

どうでしょうか。贅沢するだけのお金はもらえないけど、最低限生きていけるくらいのお金が働かなくてももらえる。もしそうであれば、お金の不安はほとんど消えるのではないでしょうか。

もちろん、そんな制度が何十年と続けられるのか、また、病気やケガをしたときはどうするのかなどの不安は残るかもしれません。

ただ、少なくとも目の前のお金の不安からは解放され、もっと純粋に自分が望む働き方を選択できるのではないでしょうか。収入が低く、安定しないからと諦めていた「昔から憧れた仕事」にも、挑戦する勇気が湧いてこないでしょうか。

つまり、お金の不安の正体とは、もしお金を稼げなくなったとき、普通の家に住み、普通に食事をする……といった、普通の暮らしですらできなくなるという漠然とした恐怖なわけです。

そして、最大のポイントになるのが、「漠然とした」という点です。

そうです。この不安はあくまで、漠然としていることが最大の問題になります。

「やばいんじゃないの……。いまの仕事を辞めたらやばいんじゃないの……」と、なんとなくの恐怖が不安を助長させています。

仮に来月仕事を失ったとして、具体的にどのような事態が待っているのかをリアルに想像できていません。なんとなく漠然と普通の生活すらできなくなると思っています。これがお金の不安の正体です。

だからこそ、お金の不安をなくす上で避けては通れないことが、圧倒的なリアリティーです。