国籍はIDの一つにすぎない

藤原章生『差別の教室』(集英社新書)
藤原章生『差別の教室』(集英社新書)

入国審査などで「お前は何人だ」と聞かれたら、「日本人です」と答えますが、普段、日本人である自分を売りにしているわけではない。究極のところで、国籍はIDの一つにすぎない。

日本の歴史や日本人全般についての評判を受け止めるとき、それは国や総体という曖昧模糊もことした存在についての話であり、何も自分のことだと受け止めることはない。そこから一歩下がったところで、その属性やそれについてのイメージを眺めていればいいという態度です。

差別を乗り越えるために、人は国家や民族といった属性、人間集団からどこまで自由になれるのか。その問いを常に抱えて生きていくことが大事だと思っています。

【関連記事】
職業を侮辱され、胸が潰れそうになった…路線バス運転士に敬老パスのお客が吐いた「呪いの言葉」
障害者に遠慮してはいけない…個性豊かな大学病院の清掃スタッフを束ねる"おばあ"が絶対に使わない言葉
「ねえ、ラブホいかへん?」夜の街で家出少女に声をかけられた牧師はどう答えたか
「体格いいね、レスリングでもやってんの?」そんな質問にJALの客室乗務員が切り返した"痛快なひとこと"
記者と取材先という矩をこえてしまった…"安倍首相に最も食い込んだ記者"岩田明子が悔やむ「最大の失敗」