青学V4の“お祭り騒ぎ”の裏で、東海大の世界進出計画は粛々と

両角監督もこう語る。

写真=iStock.com/grynold

「私はスピードのある選手を育てよう、という信念を持っていますし、本人たちの特長を伸ばすことを考えながらやっています。箱根では思うような結果を残せませんでしたが、スピードにこだわるという基本方針は変えたくありません。箱根で勝負するには、『速さ』にプラスして『強さ』を身につけさせていくしかないと思います。スピードのある選手はトラックを意識して、その他の選手たちは、夏から箱根用のトレーニングにシフトしていく。両者の力がうまくかみ合ったとき、箱根駅伝はおもしろいと思います」

今年(2018年)は9月にアジア大会(ジャカルタ2018アジア競技大会)が開催される。現役の東海大選手は、その5000メートル競技などで日本代表を目指している。両角監督は、「狙える種目すべてで(日本代表)を目指します」と宣言している。“お祭り騒ぎ”の箱根駅伝の裏で、東海大の世界を目指す「プロジェクト」は粛々と進んでいる。

(写真=iStock.com)
【関連記事】
マラソン凋落の"元凶"は、駅伝とテレビ局
駅伝・マラソン選手は「億」を稼げるのか
練習時間が短くても強い"東大選手"の秘密
青学陸上部を密かに支えた"寮母"の声がけ
上司こそ学べ! 原晋監督はなぜ学生の心を掴むことができるのか