しがらみが人を「バカ」にする

思考停止の原因は他にもあります。

保険で言えば、保険商品の更新時期がきたり、結婚・出産などのライフイベントがあると見直すこともありますが、それ以外は自分でよほど意識しないと放置したままになってしまいがちです。

かつて購入・契約した保険商品を見直すということは、いわば当時の自分の判断を否定するのではないかと考え、そうすると心理的にも面倒くさいという気持ちが募ります。

加えて、思考停止に陥る大きな要因として、保険商品を購入する際の判断を人間関係にゆだねることがあると思います。

自分のライフステージおよびライフプラン上、必要なお金はいくらで、保険料はいくらが適切なのかを調べて十分考えることが保険選びの基本です。

その上で知り合いなどに頼って加入することは問題ないと思いますが、まったくの思考停止のまま、ただなんとなく知り合いに勧められたままに加入して放置……というケースでは、自分の頭で考えていないので、そもそも興味もわかず従ってどういう保険に入っているかという自覚がないケースが大半です。これでは見直そうという意欲が沸いてこないのも当然です。でも、それにしては年間40万円の保険料は高すぎないでしょうか。

人と人とのつながりはもちろん大切です。ただその人間関係が、せっかく汗水たらして働いて稼いだお金の有効な使い道を模索することの妨げになっているのはいただけません。関係を壊したくないばかりに、保険を見直すことがタブーになってしまい、保険料が本当の意味での「固定費」になってしまうのは、よく考えてみれば残念なことです。

▼賢い消費者だけが得をする

保険の補償内容が同じものであれば、安い保険料に切り替えるのは自然なこと。スーパーで特売品や底値品を買うのは、損をせず、得をしたいから。そのモードを全く同じように保険にも適用すればいいのだと思います。

「賢くない消費者は常に損をする」

古今東西の書物には、こうした言葉が数多く残されています。保険だけでなく、スマホや住宅ローンも、次々と「新プラン」が登場しています。ですから、多少面倒でも定期的に見直すことを習慣化することが何よりも大切だと思います。それこそが、賢い消費者ではないでしょうか。

1年の始まりのお正月とか、自分の誕生月とか。手帳やスマホのカレンダーにあらかじめ「見直し」のタイミングを書き入れておけば、うっかり忘れることもないはずです。

そういえば、スマホのアプリを試しに1カ月間だけ購入するつもりが、その後解約するのを失念し、毎月お金が引き落されていることさえ忘れている、という人がとても多いと聞きました。

口座から「引き落とし」でモノを売ろうとする側が、お客さまが見直しを忘れたり思考停止に陥ったりすることをひょっとしたら想定済みの場合があることも、「賢い消費者」としては考えておくべきではないでしょうか。

ライフネット生命保険 会長兼CEO
出口治明

1948年、三重県生まれ。72年京都大学法学部卒業、日本生命入社。92年ロンドン事務所長、95年国際業務部長、98年公務部長。2006年生命保険準備会社ネットライフ企画株式会社を設立、同社社長に就任。08年生命保険業免許を取得、ライフネット生命保険社長に。2013年6月より現職。
(プレジデントオンライン編集部=構成)
【関連記事】
共働き夫婦には、どんな保険が必要か
知らないと損! 「給与明細」キホンのキ
「夫婦共稼ぎリッチ」が長続きしない理由
5分で診断!なぜお金が貯まらないのか
年収500万の人はこれからいくら手取りが減るか