「環境」「健康」「快適」が
上質な暮らしのキーワード

高樹 いろいろお聞きして、「エネファーム」の最大のメリットは、環境性と快適性の両立だとよく分かりました。無理な省エネや我慢を強いるエコは、やっぱり続きません。快適で健康的で、しかも地球環境にやさしい生活こそ、これからの時代の上質な暮らしといえますね。

穴水 そうですね。また「エネファーム」は、ガス温水床暖房やミストサウナ付き浴室暖房乾燥機などとも接続していただけます。

高樹 ミストサウナを毎日使っていると、肌の保湿力がアップするというご感想もあるとのこと。女性にとってはうれしいです!

穴水 ありがとうございます。東京ガスでは「エネファーム」による豊かさをもっと多くの方々に提供したいと、2020年度までに30万台の普及を目指しています。また、国も2030年度までに全国で530万台普及という目標を掲げており、これが実現すると全世帯の約10%に普及することになります。その達成に向け、現在は戸建て住宅専用の「エネファーム」ですが、集合住宅用の準備も進めています。

高樹 いま私も集合住宅に住んでいますので、これからの展開が楽しみです。個人の環境意識の高まりとテクノロジーの進歩がしっかり噛み合うことで、エコや省エネはもっともっと進むはず。「エネファーム」もさらに技術開発が進んで、いっそう普及が拡大すると、誰もが自然体のまま環境に配慮した暮らしを実践できる社会になりますね。

穴水 エネルギーセキュリティや新規産業創出といった観点もしっかり見すえながら、皆様のご期待に沿えるよう、今後も努力を続けていきたいと思います。

プレジデントFamilyでも
「エネファーム」をご紹介

「プレジデントFamily」5月号(3月18日発売)の住宅&住宅設備特集でも東京ガスの「エネファーム」を紹介!高樹千佳子さんに東京ガス「新宿ショールーム」を見学していただき、エネファームのある暮らしについての感想などを聞きました。
>> 記事を読む! (※3/18公開予定)

※1 試算条件は、次のとおりです。 ●一戸建(延床面積 120m2)4人家族を想定。●年間負荷/給湯:14.7GJ、風呂保温:1.6GJ、調理:2.2GJ、冷房:8.3GJ、床暖房:9.0GJ、エアコン暖房:4.6GJ、照明他:17.9GJ。●CO2換算値/都市ガス:2.29kg-CO2/m3、電気:0.69kg-CO2/kWh。●一次エネルギー換算値/電気:9.76MJ/kWh、ガス:45MJ/m3、給湯暖房効率:80%。●ガス料金/従来システム:「暖らんぷらん」適用、エネファーム:「エネファームで発電エコぷらん」適用。●電気料金/従来システム、エネファームともに従量電灯B適用、契約アンペア40A。

*東京ガスの家庭用燃料電池「エネファーム」の設置可能エリアは、東京ガス供給エリア内に限定されております。*エネファームは戸建住宅専用です。*停電時は「エネファーム」も停止しますが、オプションにて停電対応システムへの接続も可能です。*国の補助金制度に関しては、「一般社団法人 燃料電池普及促進協会」ホームページでご確認ください。