照明を暗くすることで、集客力が落ちるかもしれない

こうした具体化思考のプロセスを経ずに、例えば、「よし、電気料金を節約しよう」といった安易な行動になってしまうと、どうなるか?

権藤悠『「解像度が高い人」がすべてを手に入れる』(SBクリエイティブ)
権藤悠『「解像度が高い人」がすべてを手に入れる』(SBクリエイティブ)

そもそも、「コスト」の中で「電気料金」というのは「水道光熱費」の一部であり、全体の中のごくごく小さな一項目でしかありません。

さらに言えば、照明費というのは電気料金全体の中の一項目に過ぎず、レストランであれば、実際には空調費のほうが大きな割合を占めているかもしれません。

もっと言えば、照明が暗くなることで印象が悪くなり、集客力が落ちるかもしれません。

手元が暗いために生産性が低下し、料理の提供スピードが遅くなるかもしれません。食器の汚れを見落としたりして、クレームも増えるかもしれません。

このように「売上」に対する悪影響が考えられるだけでなく、店内が暗いと食器を割ったり備品を壊したりするミスも増加しかねず、逆に「コスト」は増えてしまうかもしれないのです。

そうなると、いかに具体化思考により「物事を細かく見るか」が、判断を誤らないために重要になりそうです。

【関連記事】
【第1回】上司に「なぜ目標達成できなかったのか?」と聞かれた時に"数字を出して即答できる人"が密かにやっていること
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと【2023上半期BEST5】
毎年6000億円が「コメづくりの維持」で消えている…稲作が盛んな北陸3県が「農業コスパ最悪」である理由
大浴場で「ポカリ飲み放題」も提供中…「ドーミーイン」があり得ないほど快適なサービスを連発できるワケ
真面目な管理職は絶対に経営者にはなれない…一流コンサルが見た名経営者に共通する「独特の思考パターン」