唯一中継で名前が読まれるホテル「小涌園」

私は、大学に入って箱根駅伝の楽しみ方がラジオからテレビに変わって、ずいぶんと衝撃を受けた。憧れの大会が、10時間以上テレビで見られる時代が来るなんて――。

そしてスポーツジャーナリズムの世界に入り、日本テレビの中継で初代総合ディレクターを務めた田中晃さんと知己を得た。田中さんは在職中に巨人戦の中継では「劇空間 プロ野球」などのコンセプトを打ち出し、テレビとスポーツの関係性を追求された大先輩である。そしてまた、私に中継の裏話を教えてくれた。

生島淳『箱根駅伝に魅せられて』(KADOKAWA)
生島淳『箱根駅伝に魅せられて』(KADOKAWA)

「第1回の放送、全国の系列局からの応援を受けて配置した人員が約650人、うち300人が5、6区を担当ですよ。万全の準備が出来たと思っていたら……箱根のホテルを誰も予約してなかった。その時、ホテルのホールを提供してくださったのが、小涌園さんなんです」

中継のチェックポイントのなかで、ホテル名が呼ばれるのは「小涌園前」だけだ。それはこの時の恩があるからだという。

「食事は13食連続で冷たいお弁当。過酷な状況を乗り切れたのは、どの放送局もやっていないことにチャレンジする高揚感、使命感があったからだと思うね」

「走ることで元気を出そう」という意志が歴史を紡いだ

そして田中さんは、箱根駅伝の価値をこう話してくれた。

「生島君もご存じだろうけど、現代のスポーツイベントはメディア・スポンサーが果たす役割が大きいわけです。でも、箱根駅伝は違う。長い歴史を紡いできたのは学生たちの意志と情熱。これなんです。太平洋戦争で中断しても復活できたのは、学生たちに『走ることで元気を出そう』という固い意志があったからですよ」

田中さんはいま、WOWOWの社長を務めている。WOWOWが十八番としているテニスだけでなく、パラスポーツのドキュメンタリー、そしてラグビー中継が増えたのも、田中さんがいるからだろうな……と私は勝手に想像している。

【関連記事】
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと【2023上半期BEST5】
会見で「敵」を追い詰めるのは快感になる…迷惑系YouTuber化する記者たちに元記者の研究者が伝えたいこと
ついにナイキを超えた…マラソン驚愕世界新の選手が履いた"1回使い捨て"で1足8万円超「新厚底」の正体
まもなく東北の時代が来る…「大谷翔平、東北大、盛岡市」世界が認めた日本の地方で何が起こるか
なぜ阪神ファンは道頓堀に飛び込むのか…熱狂的オリックスファンの政治学者がみる関西の特殊事情