親のジュエリーは玉石混交

母の死後、従姉の千津子姉さんにはご希望のものをすべてあげたが、黒真珠のネックレスは取っておけばよかったかなと、アラカンのいま、思う。

というのも、葬儀参列がますます増える年代に突入し、先日は友人が知人の通夜に参列。ロータスにて「ベリーダンス健康法」のあと、喪服に着替えた。

「駆け付け通夜っていって、お通夜は黒ならどんな服装でもいいっていうけど、一応ね……」

と言って、本真珠のネックレスも着けていた。

「これは私が嫁ぐとき父が持たせてくれたものだけど、本式は黒真珠なんだって」
「え、そうなんだ。黒真珠のネックレスなんていらないからあげちゃったよ」
「それはもったいないことをした」

黒真珠、私もハワイでタヒチアンパールを買ったが、一粒でもお高いのだ。あー、とっときゃ良かった(笑)。

黒真珠
写真=iStock.com/gyro
※写真はイメージです

親の宝飾品は玉石混交。特に高齢者は、軽くて疲れないようデザインされた、本物のジュエリーを持っていたりするから要注意だ。私もうっかり、エメラルド三連ネックレスを親友にあげてしまった。

メレダイアぐらいの小粒で軽く、留め金がメッキでいかにもフェイクジュエリーな感じだった。が、あとから鑑定書が出てきて天然石であることが発覚。腰が抜けた。

でも、こういうものは似合う人がしたほうがいい。母も親友も色白で大柄だから、エメラルドグリーンが良く似合うのだ。

36回払いのローン残金請求書が送られてきた

年金生活者でありながら、最後までお買い物を楽しんだ母。36回払いのローン残金請求書は、死後、すぐ私のところに送られてきた。着物もジュエリーも、懇意の呉服屋さんで買ったものらしかった。

こういう親の借金は、未使用のものは返品すれば返さなくてもいいらしいが、それでは母が浮かばれないだろうと、合計158万円のローンは完済した。買ったばかりでまだしつけのとっていない着物、帯、羽織、新品のジュエリーは、口惜しいので私がもらった。

大粒の真珠のネックレスは、しばらく遺影にかけておいてあげた。一度も着けられなくて残念だったろうから。イタリアの職人に作らせたというカメオのブレスレットは、どこか素敵なところにお出かけするたんび、着けて行った。裏には「ラブ エテルノ サチコ」と彫らせてある。永遠に、愛す。サチコ。

「は~」

私はうなだれた。

「このブレスレットはお母さまが、2人のお嬢さんとお孫さんにひとつひとつお分けになるつもりで作らせたものです」

と呉服屋さんの手紙にあった。でも、支払いをしたのは私なので、私がもらっておいた。3つのカメオがつながってブレスレットになっているものを、ばらしてペンダントなりに作り変えるのも、またお金がかかるから、それはなしだ。