税金ではない「ふるさと納税」

近年話題の「ふるさと納税」。徹底的に利用している人がいる一方で、「名前は聞いたことがあるけれど、納税とか面倒くさそう」と、ふるさと納税がどのような仕組みなのか知らない人もまだまだ多いかと思います。

まず多くの人が勘違いしているのが「ふるさと納税」は税金を納めることだと思っていることです。ふるさと納税は納税ではありません。「寄付」になります。寄付をして確定申告をすると控除されるという仕組みは、以前よりありました。

そこに2008年より任意の自治体に寄付をすると自己負担額2000円を除く全額が所得税より控除される「ふるさと納税」というものが誕生したのです(控除には収入や家族構成により上限あり)。

「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安」として総務省のページでも金額がわかるようになっていますので、自分のケースだといくらまでなら全額控除されるか把握しておくとよいでしょう。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html

また寄付する先は、自分が生まれ育った自治体に限りません。、応援したいと思う任意の自治体に寄付することが可能です。また自治体によっては使い道を指定できるものもありますので、より寄付の意志をしっかりと持つこともできます。