高速道路での給油はできる限り避ける

【高速vs幹線道路】

高速道路のサービスエリアなどにあるGSは競争が発生しないこと、ガス欠を防ぎ安全に利用するために年中無休24時間営業であることが一般的です。また、幹線道路では一般的になっているガソリン以外のサービス(洗車や車検等)の提供がなく、コストがかかる割には収益源がガソリンに限られるため、結果、多くの高速道路スタンドでは高い価格設定となっています。

よって、お出かけの時は、高速で給油をしてしまうと割高となります。また、高速道路上でガス欠になると思わぬ事故の原因ともなるため、お出かけの前に高速道路以外のスタンドで給油することを強くおすすめします。

【フルサービスvsセルフサービス】

従来のスタッフさんが給油をしてくれるGS(フルサービス)より、顧客が自分で給油をするセルフサービス型のガソリンスタドは人件費がかからない分、安い価格を提示するスタンドが多くなっています。

コストコのGSが異常に安い理由

価格が安いセルフスタンドの一例としてコストコが運営するGSがあります。コストコのGSでは年会費(4840円)を支払ったコストコ会員のみに対してガソリンを安く提供しています。また給油の支払い決済は指定のクレジットカード(コストコグローバルカード、コストコオリコマスターカードもしくはマスターカードブランドのクレジットカード)もしくはコストコプリペイドカードに限られます。

コストコの他の商品と同じく、年会費にて利潤を取り、支払い手段を絞ることで運営コストを低減し、ガソリン価格を可能な限り抑える仕組みを取っています。仮にコストコGSの方が周囲のGSより10円/L安い場合、10回程度給油すれば年会費の元が取れる計算になります。一般ユーザーは月1回程度の給油の方が多いため、年会費の元が取れるか否かは計算が必要です。

上記のようなエリア、運営形態によってガソリン価格差があることを知り、最適なGSを選択してみると良いでしょう。GSの価格だけを比較したサイトもありますのでチェックしてみると良いでしょう。