いつも使っている店舗で1円でも安くする方法

とはいえ、数円安い給油のために何十キロも離れたGSへ給油しに行くのは現実的ではないという方も多いと思います。その場合は次にあげる2つの手段がおすすめです。

お得な給油② クレジットカード&アプリを利用する

各石油会社は、自社系列のクレジットカードを発行していて、入会勧誘を積極的に行っています。「自系列のクレジットカードを使うと○円引き」といった特典があるため、クレジットカード派の人は自分が使う系列のGSにてクレジットカードを発券するとお得に給油できます。

【図表6】石油元売会社クレジットカード比較

また、最近ではアプリのダウンロードにも力を入れています。「アプリを持っている方は○円引き」といった制度があるため、ダウンロードして活用するとお得に給油することができます。

アプリ例

出光Drive On:クーポンの配布頻度が多いのが特徴。カーメンテナンスの予約サービスやドライブスポットの検索機能も利用できるアプリ

ENEOSサービスステーションアプリ:アプリ一つで給油までの手続きができるのが特徴。油種、給油量、支払い方法などを事前に設定しておけば、操作をしなくてもアプリ内のQRコードを専用端末にかざすだけで給油を開始できる

コスモCarlife Square:アプリで給油と洗車の支払いができ、クレジットカードだけでなく、d払いで支払うことも可。車検の見積もりやカーメンテナンスの予約もアプリで可能

「最優遇顧客」は一般客より安く給油できる

お得な給油③ GSの最優遇顧客になる

ガソリン需要はピークアウトを迎えており、脱炭素社会への動き、電気自動車シェアの拡大を受けて、各GSともガソリン以外の収益源を確保すべく経営努力を積んできています。特に車検や洗車(コーティングのような高額洗車を含む)には力を入れており、車検や洗車を実施してくれる顧客を最優遇顧客としてガソリンを安く給油できる特典を準備しているスタンドがあります。

例)車検を実施した顧客は2年後の次の車検までガソリンが○円引き等

車検は必ず実施しなくてはならない制度のため、どうせ実施するのであれば車検顧客を最優遇にしているGSにて車検を受けるのを選択肢としてみるのもガソリンをお得に給油するコツです。

【関連記事】
「こんな簡単なことをなぜ多くの人はできないのか」1億円貯めた"普通の会社員"が絶対やらなかったこと
「お母さん、ヒグマが私を食べている!」と電話で実況…人を襲わない熊が19歳女性をむさぼり食った恐ろしい理由
「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件【2022下半期BEST5】
なぜ「他店より1円高い」のに繁盛したのか…ガソリンスタンド業界を驚かせた「2軸思考」という競争戦略
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと