「いいね」の上に成功を築くことはできない

わたしは温和であいまいな心理学者ではない。わたしを「いい人」だと思い込んでいる人は、ツイッターの投稿を見ればすぐにその幻想から解放されるだろう。わたしは無知やあら探しを見過ごしたりはしない。わたしが長年ピン留めして、何度も再掲してきたツイートを紹介しよう。

ジョン・アメイチ『巨人の約束 リーダーシップに必要な14の教え』(東洋館出版社)
ジョン・アメイチ『巨人の約束 リーダーシップに必要な14の教え』(東洋館出版社)

「無知な人が『意見する権利』があると主張するせいで、明らかな嘘ですら真実として広まってしまう。そんな社会では、意見よりも事実を優先すべきだと主張するよりも、あたかも事実であるかのように意見を主張する方がはるかに傲慢ごうまんだ。そのことを忘れず、訴えなければならない」

今やわたしは、誰かの愚かで偏狭な発言を見つけると黙認できなくなった。すぐに阻止する。デマやナンセンス、そうした情報を拡散している人を、暴露して骨抜きにしたい衝動に駆られる。デマが広がれば、世の中に悪影響を及ぼすことが明白だからだ。

「いいね」は陳腐で、軽くて、信頼できない。そしてそんなあやふやな土台の上に成功を築くことはできないだろう。

【関連記事】
「なぜアホは戦わずに相手にしないのが正解か」…アホがアホである根本原因とは
「よくできました」と「よく頑張りました」は全然違う…「頭のいい子」の親がやっている"最高の褒め方"
ホメられて「とんでもないです」はダメな典型…ホメた人を虜にする世界最高のホメられ返しフレーズ
「私は別に普通だし」という人は危ない…ずっと「いい子」を続けていると30歳を超えて苦しくなるワケ
帰宅が遅い子供に「何時だと思ってるんだ」は三流、「黙る」は二流、では一流の伝え方とは?