異次元緩和との決別が新総裁の試金石になる

日本銀行総裁が10年ぶりに交代した。黒田東彦はるひこ前総裁の任期は2023年4月8日まで。政府は2月、衆参両院の議院運営委員会理事会に植田和男氏の次期総裁起用案を提示。3月に承認され、4月9日から植田氏が新総裁として日銀の舵を取っている。

植田和男日本銀行新総裁。
植田和男日本銀行新総裁。(時事通信フォト=写真)

これまで日銀総裁は、日銀出身者と財務省出身者が交互に務めるケースが多かった。植田新総裁は、マクロ経済学や金融論を東大で教えていた経済学者。戦後初の学者出身の総裁だ。

注目は、安倍晋三元首相と黒田前総裁(アベクロ)が推し進めた量的・質的金融緩和、いわゆる異次元緩和を植田新総裁が引き継ぐかどうかだ。植田新総裁は2月の議院運営委員会で、「情勢に応じて工夫を凝らしながら金融緩和を継続することが適切」と見解を示す一方で、異次元緩和について「さまざまな副作用を生じさせている面は否定できない」とも述べた。ここで副作用に焦点を当てて大胆に政策転換できるかどうかが彼の試金石だ。