幼い頃抱いた宇宙への憧れ

2010年4月20日午前(現地時間)、青空の向こうからスペースシャトル・ディスカバリー号の機体が現れ、ケネディ宇宙センターに着陸した。日本人女性初のミッション・スペシャリスト、山崎直子宇宙飛行士と6人のクルーは15日間のミッションを終え、無事地球に帰還した。

宇宙飛行士
山崎直子

1970年、千葉県生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。同大学航空宇宙工学専攻修士課程修了。2001年、JAXAで宇宙飛行士として認定。06年、NASAより搭乗運用技術者として認定される。10年4月5日、スペースシャトルで宇宙に旅立つ。

着陸から約2時間後、クルーたちは元気な姿で滑走路に降り立った。そのとき、山崎さんは吹き抜ける風の心地よさ、滑走路の脇にある木々の香りに驚きを覚えた。そして、改めて地球の美しさや、地球に戻れた喜びを実感したという。

山崎さんが宇宙飛行士候補に選ばれたのは1999年のこと。しかし、宇宙飛行士に選ばれたからといって、宇宙行きが確約されたわけではない。実に11年もの歳月を経て、宇宙飛行の夢を現実のものにしたのだ。

当初、宇宙飛行は3~4年後といわれていたものの、03年2月にスペースシャトル・コロンビア号が宇宙からの帰還時に空中分解し、搭乗者全員が亡くなるという大惨事が起こった。この事故で、その後のスペースシャトル計画と、ISS(国際宇宙ステーション)建設予定が白紙に。そのため、山崎さんは“見えないゴール”に向かって走り続けることを強いられることになった。

「訓練自体は一つひとつが刺激的でとても楽しいものでした。そうしたなかで一番辛かったのは、やりたくてもやれないときでした」

そんな状況のもと、いかにして山崎さんはモチベーションを保ち続けたのだろう。

そこには山崎さんが幼い頃に抱いた、宇宙への憧れがあった。千葉県松戸市に生まれた山崎さんは、父の転勤で5歳から7歳までを北海道で過ごす。そのときに楽しみだったのが「星を見る会」。天体望遠鏡を通じて見た、月のクレーターや土星の輪の神秘的な光景。山崎さんは星空に魅せられた。幼少期の強烈な体験は、時として人に大きな原動力を与える。

「仲間の宇宙飛行士やインストラクター、管制官や家族など、いろんな人の存在も大きかった。一人だったらやめようと思うことがあっても、みんながいたからこそ続けることができました」