9月16日、福岡ソフトバンクホークスが2年ぶりにパ・リーグ優勝を決めた。優勝までの期間はリーグ最速を更新。強さの秘密はどこにあるのか。今年5月、ホークスは福岡に就航するスカイマークとの共同企画「タカガールジェット」をはじめた。就航記念の公開対談で、ホークスの後藤芳光社長とスカイマークの佐山展生会長は互いの「勝負の哲学」を明かした。白熱した対談の模様をお届けする(全2回)。

※本稿は、5月29日、三井不動産リアルティ福岡支店と西日本新聞社の共催により行われた公開対談と、対談後にプレジデントオンライン編集部が独自に行った両氏へのインタビューをもとに構成した。

9月16日、2年ぶりのパ・リーグ優勝を決め、胴上げされるソフトバンクの工藤公康監督(中央上)=埼玉・メットライフドーム(写真=時事通信フォト)

福岡に1日11便でも、認知度は70%

【佐山】福岡で調査すると、スカイマークの認知度は99%ですが、スカイマークが羽田-福岡便を運航していると知っている方は約70%でした。われわれが1日に11便を飛ばしていることを、福岡のみなさんにもっと知っていただきたい。そう考えて、ホークスとの共同企画を発案しました。昨年は神戸に「タイガースジェット」を飛ばしており、それに続く野球シリーズ第2弾です。

【後藤】慶應義塾大学理工学部の鈴木秀男教授が行っている「プロ野球のサービスに関する(満足度)調査」によると、昨年ホークスは12球団中1位でした。その理由は、おそらく一昨年に日本シリーズで優勝したからです。もちろん勝っても負けても「行ってよかった」と思っていただけるような工夫は大切です。ただ、地元の人から愛される球団になるためには、とにかく強くならなければいけません。

【佐山】私は中学から大学まで野球をしていましたが、特に中高と野球漬けで過ごしましたので、球団経営には憧れがあります。

【後藤】球団の収益のうちもっとも大きな割合を占めるのは広告費で、その次がチケット収入です。1試合あたりの平均来場客数は約3万6000人です。広告効果を高め、球場へ足を運ぶお客さまを増やすためには、やはりチームが強くなくてはいけません。

強くなるための方法はひとつではありません。そこで頼りになるのは、王貞治会長です。難しい判断に迫られたときでも、王会長の示した決断であれば、一致団結して取り組めます。たとえば、ドラフトで指名選手を迷ったとき、会長が「右」と言ってくだされば、みんな「右」でまとまることができますから。チームはまとまりがなければ、強くなれないと思います。

【佐山】やっぱり世界の王さんですね。ビジネスでも人生でも、時には勝算が不明なまま決断しなければいけないことがあります。そういうときは、決めたら迷わずにそちらに進むしかないですね。

スカイマークへの投資を決めたときも、確実な勝算があったわけではありません。ただ、初めてお話があったとき、まだやりようはあると思ったのと、2000人の方たちのお仕事と独立系の航空会社を残したいと思いました。民事再生の検討を開始してから決断までの猶予は4日間だけでした。経営状況は徹底的に調べましたが、4日間でわかることには限界もあります。その時点で決断していなければ、いまスカイマークという会社は存在していません。