このページを印刷
社会
|
『コロナと女性の貧困2020-2022 サバイブする彼女たちの声を聞いた』
#貧困
#女性
2022/12/28 13:00
#1
#2
#3
#4
#5
5個入りの菓子パンを1日1個食べ、所持金は50円…コールセンターの契約社員が路上生活者になった過酷な記録
携帯の充電がなくなりかけた時、意を決して相談ダイヤルにかけた
PRESIDENT Online
樋田 敦子
ルポライター
こちらは会員限定記事です。
ログインして続きを読む
(会員の方はこちら)
新規会員登録(無料)
はこちらから
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
その他の会員限定記事
「老後資金2000万円」あっても81歳で貯金が底をつく絶望的事実
未婚・離婚・死別で「おひとり老後」になってもこれで安心…「家計シミュレーション」詳細7パターン
「みなさん」ではなく「前から15列目のジャケットを着た、そこのあなた」
田中角栄もそうだった…古舘伊知郎「私が『みなさん』ではなく、必ず『あなた』と話しかける理由」
#貧困
#女性
#書籍抜粋
プレジデントオンライン
社会
『コロナと女性の貧困2020-2022 サバイブする彼女たちの声を聞いた』
5個入りの菓子パンを1日1個食べ、所持金は50円…コールセンターの契約社員が路上生活者になった過酷な記録