大和ハウスが今年7月に発売した、鉄骨造の「xevoΣ PREMIUM SMILE Edition(ジーヴォシグマプレミアム スマイルエディション)」と、木造の「PREMIUM GranWood SMILE Edition(プレミアムグランウッド スマイルエディション)」。
いずれも、従来の最高級ラインをパワーアップしたもので、「“住まい”をもっと、スマイルに」というコンセプトの下に「SMILE Edition」と名付けられた。そこには「お客さまを笑顔にしたい」という大和ハウスの願いが込められている。
さらに、SMILEの五文字は、新商品が提案する、五つの付加価値の頭文字でもある。それぞれ、具体的に見ていこう。
多世代にわたる価値を、先端技術で安全・快適に実現
「Sustainability」は、これからの家づくりで最重要の価値といっても過言ではないだろう。エネルギーを可能な限り自給自足し、環境に負荷を与えずに暮らす。大きな災害に見舞われても、家族の命と生活をしっかりと守る。
SMILE Editionは、太陽光発電システムと家庭用燃料電池エネファーム、蓄電池の三つを組み合わせた「全天候型3電池連携システム」を搭載。停電時には約8日間(水道・ガスが使用可能な場合)、電気を使うことができるのだ。さらに、V2H蓄電システム(※1)と連携させることで、大容量の電力を蓄えられる電気自動車から住宅内に給電もできるため、停電時などの非常時の電源確保もこれまでより約3日間(※2)長く継続できる。また、建物自体の断熱性も従来より強化され、ZEH基準を上回る。少ないエネルギーで快適な環境を維持することができる。
建物を守り、住まいの表情をつくる外壁は「Multi-Generational Value」を備えている。鉄骨造には、陰影に富み風格のある深彫外壁「ベルサイクス」を、木造には目地のないシームレス外壁「GranWood-BOITH(グランウッドボイス)工法」を標準装備した。鉄骨造・木造共にタイル外壁の採用も可能で、色合いや質感によって個性を表現できる。いずれも、ただ美しいだけでなく、耐久性にも優れている。
「Innovation」は、最先端のテクノロジーを駆使した快適性・安全性を意味する。スマホ一つで防犯や見守り、建具や家電、照明の遠隔操作が可能な多機能HEMS「Life Assist(ライフアシスト)2」(※3)を搭載した。
空調は、全館空調システム「エアヒーリング」と、新開発の第1種熱交換型換気システム「風なびRXIII」を組み合わせた。換気による熱ロスを抑えることで、家中むらのない室温ときれいな空気を保つ。
耐震性はもちろん折り紙付きだ。鉄骨造には地震エネルギーを吸収する耐力壁「KyureK(キュレック)」を採用。木造にはエネルギー吸収型木造制震耐力壁「グランブレース」を標準装備している。共に、耐震等級3の建物と比較しても、地震時の建物の変形を最大2分の1(※4)に抑える。
プロ中のプロが設計を監修。生涯続く安心のサポート
「Life Partnership」として、建物が完成した後も、最長60年まで構造・防水を保証(※5)し、60年以降も有償で点検を続けるアフタープログラムを導入。定期点検と診断、保証延長を組み合わせて、末永いサポートを約束してくれる。
住まいの安全・快適・安心をしっかり固めた上で、戸建て注文住宅において夢をかなえる「Entertainment」。SMILE Editionでは、一邸一邸のプランニングを大和ハウスの「ハウジングマイスター」が監修する。天井の高いのびやかな空間でくつろぐLDK、好きな音楽や映像に浸れる防音室「奏でる家」、仕事や勉強にも向く静音室「やすらぐ家」など。住む人の思い描く暮らしをかなえる間取りや設備を提案してくれる。
大和ハウス70年の蓄積を惜しみなく注ぎ込んだSMILE Edition。あなたの理想を実現するために、一度相談してみてはいかがだろうか。
※1 Vehicle to Homeの略。電気自動車などに蓄えられた電力を住宅内で活用するシステム。
※2 電気自動車(蓄電池容量40kWh)と蓄電池(6.4kWh)、1日の電気使用量約14kWh/日とした試算値。
※3 「Life Assist」は株式会社LIXILの登録商標。
※4 「xevoΣs+」仕様は「xevoΣ」との比較、「グランブレース」は在来工法との比較。また同じ地震でも工法により性能は異なる。
※5 60年長期保証(構造・防水)
●引き渡し後、1・12・24カ月・以降5年ごとの無料点検と診断を実施(30年以降の点検は有料となります)。
●初期保証30年。30・45年目の有料メンテナンス工事実施で、15年ごとの保証延長。
●60年以降は、お客さまのご要望により、耐久性能調査(試験)を行い、耐久性能診断書を作成します。また、部位ごとに必要な有料メンテナンス工事の項目と保証年限を提示します。
※詳しくは営業担当者にお尋ねください。