中国のテレビでは「抗日ドラマ」という定番ジャンルがある。悪事を犯す小太りの日本兵を、凛々しい中国兵が退治するという筋書きで、日本では時代考証があまりにデタラメということで悪評が高い。中国の人たちは、本当に日本を敵視しているのだろうか。フリーライターの西谷格氏が、「抗日ドラマ」の撮影現場に、日本兵役のエキストラとして参加した――。

*本稿は、西谷格『ルポ 中国「潜入バイト」日記』(小学館新書)の一部を抜粋・再編集したものです。

大量の日の丸と旭日旗

2014年の晩夏、空気が肌にまとわりつく蒸し暑い日の早朝に上海の自宅を出発し、高速鉄道やバスを乗り継いで役者一座の宿泊するホテルに到着した。ホテルは映画村の敷地内にあったが、かなり辺鄙(へんぴ)な場所だ。

西谷格『ルポ 中国「潜入バイト」日記』(小学館新書)

ホテル1階には事務所のようなスペースがあり、そこで助監督を探して挨拶した。

「話は聞いてますよ」

と言われ、ひと安心。事務所の机の上には小さな紙箱が置かれ、そのなかには大量のハチマキが詰まっていた。よく見ると、ハチマキには日の丸と「必勝」の2文字が印刷されている。本当に反日ドラマの製作現場に来てしまったのだと、早くも実感させられた。

撮影チームは屋外撮影を行うAチームと、屋内がメインのBチームに分かれており、私はAチームでの撮影に加わった。小道具や衣装などのスタッフも合わせると、総勢100人ほどだろうか。

ロケ現場は戦前の北京の街並みが再現されており、洋館風の屋敷にはカタカナ混じりの日本語の看板が掲げられていた。看板の下には家紋らしき桜のマークが描かれた青い暖簾が吊るされているのだが、日本っぽさを強調しすぎて、どこかちぐはぐだ。

周囲は木製の電信柱が立ち、石造りの古めかしい建物や木造家屋が並んでいる。通りにはコカ・コーラやタバコなどのブリキ看板が張られており、レトロな雰囲気が漂っている。だが、ふと地面を見ると小道具の日の丸が何枚も散らばっているのが気になった。

大通りに目を転じると、さらに異様な光景が広がっていた。運動会の万国旗さながらに、大量の日の丸や旭日旗が頭上にはためいているのだ。敵役である日本兵の国籍を強調したいのだろうが、いくらなんでもやり過ぎだろう。

洋館風の屋敷のなかは、ちょうど撮影の真っ最中で、日本兵と中国兵の衝突場面を演じていた。監督から出演許可は得ているものの、ほかのスタッフから見れば私は完全にヨソ者。不審者だと思われないよう、周りと溶け込むように意識しながら撮影現場を観察した。

同じシーンを何度も撮り直しているのを見てわかったが、どうやら屋敷は日本兵によって占拠されており、そこへ中国兵が突入して次々と日本兵を退治していくという設定のようだ。カメラ映えする派手な倒れ方になるよう何度も撮り直しを行っており、日本兵役の役者は苦労している様子。