伝説のマグロ漁師を師匠に持つ2人の絆

1月21日。俳優の松方弘樹氏が74歳で亡くなった。豪快なマグロ釣りを愛した松方さんの思い出を「すしざんまい」の木村清社長にうかがった。

木村 清(きむら・きよし)●1952年、千葉県生まれ。喜代村社長。様々な事業を手掛け2001年に日本初の24時間営業・年中無休の寿司店「すしざんまい本店」を築地にオープンし、急成長を遂げる。

「7、8年前になるかな。新幹線で松方さんに声をかけられたのが初めてで、お互いマグロ釣りに魅せられているから、話が止まらなくなってね。

実際にお話をしたのは新幹線の中が初めてでしたが、互いに昔から知っていたのは、実は私も松方さんもマグロ釣りの師匠が山田重太郎さんなのです」

山田重太郎とは、日本の遠洋マグロ漁の歴史を語るうえで欠くことのできない、神奈川県三崎漁港の伝説のマグロ漁師である(2006年没)。世界の海で操業しながらマグロの習性を研究し、漁場の開拓や漁法に革命を起こした。

「マグロ釣りの面白さというのは、実際にやったことがないとわからないからね。同じ大物でもカジキとは引き方が全然違うんだ。カジキはエサに食らいつくと左右にビーン、ビーンと引くけれど、マグロはすごいパワーで一気に真下へダーンって潜る。深い海だと水深500メートルから300キログラムクラスを釣り上げるのだから、これはもう命がけでね。命がけのやりとりをするからこそ、マグロを尊敬するし、愛してもいるんだ。

ずっと手巻きリールだったのだけれど、松方さんから『社長、いい電動リールがありますよ』と言ってプレゼントされたのがこのリール(写真右)」

それから松方さんはマグロが釣れると「社長、釣れましたよ!」と嬉しそうに電話をくれるようになり、築地に運ばれた松方さんのマグロは木村社長が必ず競り落としてきた。松方さんの自己最高記録は15年5月、沖縄・石垣島で釣り上げた361キログラム。これも木村社長がキロ6000円、総額約185万円で競り落とし、解体されたマグロはにぎり寿司約1万2000貫となって客に振る舞われた。

ところが自己最高記録のマグロを釣り上げた約半年後に松方さんは入院。木村社長は病状の良化を待ったものの、見舞いをすることはかなわなかった。